信州亀齢のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦55%
    すっかり幻舞派になってしまったので、1年以上振りの信州亀齢。金紋錦で合わせたかったもののここのは入手困難にて、おなじ地元開発米の山恵錦で。グラス内には気泡がつくもそこまでのシュワ感はなく、含むとアプリコット様のキュートな甘を酸が支え、後半喉奥に苦が入ってキレていく感じは絶妙。幻舞と比べると酸がしっかり感じられるのでよりバランス良く、それでも甘中心だが盃を進めるとそれにも慣れてきて苦辛も感じられる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月29日

  • yuki

    yuki

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 金紋錦

    2023年6月27日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち
    こちらは以前飲んだことがあったのですが改めて別投稿の同じ長野の人気酒、幻舞が手に入ったので飲み比べということで開栓しました♪
    最初の香りから重くはないけどすっきり爽やかさが伝わって来ますが味わいも軽く、でもちゃんと旨味、酸味がおりなって余韻がきれいに消えていく…という素敵なお酒ですね。
    軽く感じはするのですがしっかり印象にも残る、そりゃ人気も出るなあと思うお酒でした。
    中々買えないのがネックではありますが、だからこそこの品質と良心的な価格だと思うので購入機会を地道にまって買えた際は喜びとともに開栓したいお酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月25日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.5

    2022年度信州亀齢ヘキサゴン
    No.1008/1733
    兵庫県産山田錦100%
    上田を訪れた際に、と言うより岡崎酒造でヘキサゴンを購入するために上田を訪れたのでした。
    今年の出来も上々でした。
    今夜は一人息子の誕生日に開けてみました。
    あてはすき焼き、本鮪とコチの刺身とともにいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年6月25日

  • とりちゃん

    とりちゃん

    4.5

    何とも美味しいお酒です。これまで飲んだ日本酒で、自分の中ではコストパフォーマンスが最高です。
    入手困難なのが➖0.5です。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月25日

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒
    香りは控えめ、味わいはお米の甘味を強く感じます。

    2023年6月25日

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    二女からの1週間遅れ父の日プレゼントのお酒です。
    少しガス感があり、甘みを感じつつも辛口でスッキリしていますね。バランスが良く食中に合います。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月25日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県岡崎酒造さんの純米大吟醸「信州亀齢」

    初の金紋錦バージョンお見え!

    毎年恒例の結構記念日に開栓😊

    長野県産米 金紋錦100% 精米39%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    スッキリとした香り。
    チリチリな酸味と余韻に軽めのビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    いやぁコチラも酸が少し立っていて飲みやすいですねぇ。
    甘味と酸味の融合。
    余韻もスッキリしていて銀も金もうますぎなんです😍

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米大吟醸「信州亀齢」

    毎年恒例の結構記念日に開栓😊

    長野県産米 美山錦100% 精米39%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    チリチリな酸味、仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    いやぁ丁寧な造りですわっ‼️
    パーフェクト オブ パーフェクト‼️

    甘味が口いっぱいに広がり、軽い酸味でスゥッと余韻を楽しませてくれます。

    今年のは特に旨いです😋

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    今宵は1年以上寝かせた信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸火入れ 上田市の棚田米を使ったもの

    久しぶりの信州亀齢 米の甘味を感じるいつものフルーティーな上立ち香

    トロミからのチリチリ微発泡
    1年たってもフレッシュな口当たり

    ジューシーな甘味と柔らかな酸味 最後にわずかな辛苦で優しくフェードアウト
    何も足さなくても何も引かなくてもちょうど良い旨さ いつものきれいな飲み心地

    アテは鰹ののっけ盛りとミョウガたっぷりの冷奴
    いつからミョウガを好むようになったのだろうか、大人になってからも若い頃は好きではなかったのに

    2023年6月23日