信州亀齢のクチコミ・評価

  • しろたん

    しろたん

    3.0

    ひとごこちが美味しかった分残念
    常温帯で飲んだこともあるだろうが、甘さが強すぎるみたい

    2023年3月26日

  • aki

    aki

    5.0

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒

    子供の部活の付き添いの2杯目、初の信州亀齢。飲み過ぎないように味見コースの60ml。
    失敗したーーー、こっちの方が美味しい!圧倒的。何だこれは。亀齢なら飲んだことあるんですけどね、当然関係なく。
    柔らかーい飲み心地、初めての表現。これまた一升瓶の最後の一杯なのに少しピリシュワ。それがまたシュワとかじゃなくて、キリリ。あー、説明できない、美味しい。甘いのに甘さが渋い、カッコいい。これ、いつかまた飲みたい。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月25日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    信州亀齢 山田錦

    うまい!!

    濃いけどスッと入る甘み
    微シュワからのコクのある
    旨味と苦味でフィニッシュ

    まじでこれうまい!

    いつもの店の売り方変わって
    余裕かましてたらまさかの
    一升瓶しか残ってないとのこと
    初の一升瓶でしたが、炭酸抜けた後も
    楽しんで!とのこと
    いつも1日であけちゃってたので
    変化を楽しみつつ飲み比べも
    してみるかな!

    ちなみに、今日で下の子も卒園
    感慨深いです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月25日

  • Toshy

    Toshy

    4.5

    家飲みは初ですね。飲み口しっかりとした甘味がありの旨味も程良く後味の引きも良くなるほど人気なんだなと思いますね〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月25日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年3月25日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.5

    信州亀齢 山田錦
    どっしり系!
    ザ日本酒!
    甘みの中にコクがある!けど、しつこくない😩
    これが良いお酒!
    美味しい😍😍😍

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月25日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    今月も頑張ったので、信州亀齢の山田錦の生を。
    他の酒米より香りの強さを感じます…気のせい?
    プチプチとした酸味がやや強めに感じますが、
    山田錦の甘さとのバランスなんでしょうか。

    PS.2日めはスッキリ。良いバランスに。
    明日も楽しみ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月25日

  • nao

    nao

    5.0

    信州亀齢 純吟 無濾過生原酒 山恵錦 税込3850円

    柔らかな口当たり
    含むと蜜感あるパイン甘味
    甘味主体だけど後半強い苦味で甘ダレせずフルーティな余韻

    ああーこれ飲むと肩の力が抜けて身体がトロけるぐらい美味い
    初日はフレッシュ感あって美味しく、5日目で落ち着いた頃も美味しい
    含んだ瞬間は甘過ぎ?って思うけど後半キチンと締めてくれてウマー(*´∀`*)

    今日は子の卒園式
    前日雨で心配してたけど晴れて桜満開‼︎
    帰ったらケーキとアイスをたくさん食べるパーティーすると言うから大量買いの味方シャトレーゼですよ‼︎
    なので今日のアテはシャトレーゼの磯部餅

    2023年3月24日

  • ねく

    ねく

    5.0

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒
    旅先でいつも立ち寄るお気に入りの蕎麦屋さんで何と亀齢を発見。ひとごこちは初体験ですが、柔らかな飲み口に特徴があると感じました。旨みのバランスや主張の強さが絶妙で、完成度の高さは抜群です。ありがとうございました〜

    2023年3月24日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    信州亀鈴 純米吟醸ひとごこち 無濾過生原酒
    開封するとプシュっと音がして中身が溢れかけました。
    初日はシュワ感全面ですね。
    この前飲んだ純米よりクリアな感じでまさに大人のサイダー。
    こりゃ四合瓶一晩で開けるの楽勝だわ。
    やんないよ、もったいない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月21日