信州亀齢のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの蔵元限定 純米吟醸「信州亀齢」

    いつもの酵母とはちょっと違うブレンド酵母

    長野県産 美山錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすらと華やかな香り。
    チリチリな酸味と余韻に控えめビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    いつもの純米吟醸とは酵母が違うだけでこんなにも控えめになるなんて素晴らしいです。
    しかしながら信州亀齢の良いところはしっかりと表現し食前から食後までずっと飲めちゃうバランスに仕上がってます。

    美味しいですねぇ〜😍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月4日

  • ま酒

    ま酒

    3.5

    フルーティですが、くどくなく、軽め。開けたてほんのりガス感あり。癖が少なめで飲みやすく止まらない、、ただちょっと甘いかな、、
    開封後1週間後くらいの方が好みでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年3月4日

  • バスキチ

    バスキチ

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
    フレッシュで爽やかな青林檎系の吟醸香。
    綺麗な甘旨味と爽やかな酸、そして程よい苦辛でほんのりグレフル&ラムネを感じる呑み口〜。
    薄っすらチリチリ感も健在!やっぱり旨い!
    盃が止まらないとはこのこと!😁
    この安定した旨さ、どう考えても人気でますよね〜😅

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月3日

  • みつ豆

    みつ豆

    5.0

    美山錦

    2023年3月3日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年2月26日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今月も頑張ったので、2月最後は信州亀齢の美山錦の純米大吟醸。
    いわゆる銀亀。
    これに満点付けずに何に満点を…って美味さです。
    もう文句なし。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月26日

  • といとい

    といとい

    4.5

    長野産純米吟醸美山錦

    ひと夏越して出荷されている信州亀齢の秋酒です。大事にしすぎて冬を越し暦の上では春となりました。そろそろ開栓せねば。

    美山錦らしい華やかな香り。器につく細かい炭酸。この香りと甘旨味のバランスがイイです。後半ドライなキレ良さもあり。人気の理由がわかる安定のうまさですね。

    春とはいえ先週は毎朝凍てつく寒さ。週明けは春らしい暖かさになる予報でうれしい半面、花粉症の季節。さっそく鼻炎薬を買ってきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月25日

  • kose

    kose

    4.5

    信州亀齢 山恵錦
    山恵錦は長野県独自の酒造好適米だそうな。
    スッキリとしていて飲みやすいです!
    もう少し甘みがあると最高です!

    2023年2月25日

  • SU

    SU

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち。
    久しぶりに見かけたので購入!
    フルーティーな甘味からシュワピリで軽快にキレてくやつで安定の美味しさ!
    たこ焼き器で作った揚げシュウマイと合わせて至福の旨さ!
    手にしづらくなったのは残念だが、似たり寄ったりなお酒は少ないけどあるかな?
    しかし、見かけたらまた買いたいなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月22日