1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 27ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • SU

    SU

    4.5

    五十嵐 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒 美山錦。
    開栓1日目はガス感満載で甘味・酸・少しの苦味でバランス良くて美味しい。
    次に飲んだ4日目はガス感弱まり、室温に近づくと濃厚な甘旨味に変化。
    6日目以降は冷酒だとマスカット系の旨味にピリピリ感あり。
    色々変化があって飽きなく飲めました。
    美山錦は来年作らないみたいだけど凄く美味しい。
    購入して良かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月16日

  • たけ

    たけ

    3.5

    五十嵐の純米酒、無濾過生原酒、直汲みです。
    五百万石を使用しています。
    無濾過生原酒、直汲みでフレッシュ感たっぷり!
    五百万石のキレの良さが堪能できます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月15日

  • kazkin

    kazkin

    4.5

    北海道産酒米100%、旨い!

    特定名称 特別純米

    原料米 きたしずく、吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年12月8日

  • KC500

    KC500

    4.5

    五十嵐 純米吟醸 直汲み 初五十嵐。まず香りを確認。おおお、これは好き系だぞ、と期待が膨らむ。メロンの様なフルーツ吟醸香、さらにワクワク系と勝手に呼んでるシロップ、蜜的な香り。口に含むと、香りと合致して甘味、旨味が強い味わいで、直汲みだからなのか、こってりさも十分。そういう意味ではたかちよや花陽浴に似てるが、後味の苦味はもっと明確で強い。これは美味い。

    2019年12月1日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    伊丹の魚政しばせんにて。
    口の中に広がる豊潤な香り
    新たな日本酒を見つけた。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月23日

  • kazkin

    kazkin

    4.0

    これは大好きなお酒です。
    酸の効きが堪りません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2019年11月16日

  • RK

    RK

    4.0

    一升瓶しかない種類多いから旨いだろうが、手が出なかった五十嵐さん
    やっぱり旨かった~
    もう一本スタンバイ中

    特定名称 純米

    原料米 きたしずく 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年10月25日

  • にこ

    にこ

    3.5

    特約店限定のお酒。飲むと酸のシュワシュワ感がすごい!その後に米の旨味と辛さがある。少し甘くて重いけど、キレが良く楽しく飲めて止まらない。また飲みたいなあ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月20日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.0

    五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
    微発泡。香り良く、甘く、若干パイナップル感。
    後味、少し苦味。
    好きな味。後味良ければなお良し。

    2019年10月19日

  • kunihi

    kunihi

    純米 きたしずくx吟風 直汲み

    2019年9月16日