1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 30ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.5

    兵庫県産山田錦純米吟醸無濾過生原酒直汲み
    すー、しゅわしゅわ、ピリピリ、辛苦ー
    フルーティな香り。これはしゅわしゅわ。ほどよい酸味、甘さ控えめで辛味苦味と共にスーッとキレていきます。苦味はイヤな苦味ではないです。
    二日目、しゅわ感そのままにまろやかさ、甘みが増し、旨し。
    次は日本酒度-に近いものを呑んでみます。pochiさんが呑まれた+1とか

    2018年9月30日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    五十嵐 純米直汲み

    ピリピリとしたフレッシュな発泡感にさわやかな甘味が口の中に広がります(≧∇≦)
    やっぱり五十嵐は美味いな ~( ^∀^)

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月27日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.5

    五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み 開封一口。しゅわっとガス感!非常にスッキリ、でも無濾過原酒らしく深みのある余韻。アルコール17度!飲み過ぎ注意!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年9月22日

  • あいか

    あいか

    5.0

    封を切った時はポン!と栓が飛んだ。発泡感のあるフレッシュな味わい。その後はまろやかなフルーティな風味です。やっぱり五十嵐、美味しい!

    2018年9月13日

  • あいか

    あいか

    4.5

    五十嵐 山廃直汲み 
    とても滑らかでまろやかで、少し酸味もありでとても美味しい!

    2018年9月13日

  • neo

    neo

    3.0

    ん〜、思ってたんと
    少し違う、という印象でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年9月9日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    五十嵐 山廃仕込 純米酒 29BY
    無濾過原酒 直汲み 瓶燗一回火入れ
    以前飲んだ火入れバージョン
    冷酒で
    口に含むと火入れですがピリリとした口当たり、いい感じです。
    辛くも感じますが、味わいはやや酸味が感じられ、じんわりと熱く感じます。
    やや上燗気味で
    味わいがまとまった印象で、ジワリとした酸味と甘みがまあるく柔らかい味わいを生み出します。
    これは燗で冴え、旨味が増す酒ですね。
    たつみ清酒堂にて一升瓶税込価格2,700円で購入

    特定名称 純米

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月2日

  • pochi

    pochi

    4.5

    やっぱり五十嵐!最高にうまい。
    香りは控えめながら、含むと米の香り
    甘旨味の塊が飛び込んできて、辛さで締まる。
    いや〜これが五十嵐。コスパも最高です。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月1日

  • あいか

    あいか

    4.5

    シュワシュワ系で薄にごりの五十嵐!
    味わいあってパイン系の香り
    お米の表記は無いけど60%精白・・・純米
    450本限定

    うまし

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月21日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    微発泡でやや甘味が勝ちますが、軽くて爽やかで飲みやすいです。落ち着いてくると果汁感が増して、昔縁日で食べたパイナップルみたい。割り箸に刺して売ってたやつ^ ^ ノスタルジーも含めて、まさに夏めく純米酒でした。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年8月13日