江戸開城のクチコミ・評価

  • ogr

    ogr

    5.0

    のんちゃんに捧げる今年の
    レビュー最終回。

    第1位、実はこれ〜!

    江戸開城 純米吟醸 秋酒。
    雄町60%精米×1901酵母。
    1801の改良型、ワールドワイドな
    酵母ですね。

    ラスト7本目で写真判定、鼻差で
    差し切りでした♪

    香りが良いんだコレ。
    落ち着いた甘味と旨みがフワッと。
    決めてはオラ燗はもっと美味いぜよ
    と言ってる余韻の酸味だね〜。
    クドくなりすぎないよう、上手く
    バランスも整えてますよ♫

    ほんと試飲の最中から、ポン、
    チー!と騒がしいのでカンしたら
    裏ドラで雄町の苦味も乗って
    ぬる燗やっぱ美味〜い♫

    のんちゃんとの日本酒は相変わら
    ず楽しいお酒だってば〜!
    Thank you & 2021DATE7まで
    バイバーイ٩(ˊᗜˋ*)

    たつみ清酒堂様、お付き合い頂き
    誠にありがとうございました。

    200911追伸、これまでお付き合い
    頂きました皆様、ありがとうござい
    ました〜٩(ˊᗜˋ*)

    2020年9月8日

  • 10561056

    10561056

    4.0

    会社近くの芝の酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月25日

  • daijin33

    daijin33

    3.5

    東京都心で作られてるということに驚きです。見た目の想像よりも辛口系で酸味があります。お寿司などと合いそう!

    2020年8月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    最近何かと話題の江戸開城の純米吟醸原酒です。
    お米は雄町を使っています。
    江戸開城と言えばやはり原酒に定評ありますね。
    雄町を使った原酒なのでしっかりとした味わいです。
    なかなか深みのあるお酒でお米の旨味が印象的ですが、
    甘さもあるんですね、旨口のお酒といった感じ。
    キレもあるので後味はスッキリです。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2020年8月16日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    4.5

    久々投稿です。
    東京ど真ん中で作られてるお酒。
    港区芝で作られたお酒とは思えないくらいの素晴らしさ、作り手さんの気合いをいつも感じながら江戸開城飲ませていただいてます。

    東京育ちのお酒を盛り上げていきましょう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年8月5日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    東京都 東京港醸造さんの純米吟醸原酒「江戸開城」

    美山錦100% 精米60%

    昨日に引き続き江戸開城です。

    ではいただきますε-(´∀`; )
    薄っすら乳酸の香り。
    含むとピチピチなビター系の辛口酸味。
    薄っすらフルーティな吟醸香。

    全体的に薄さを感じました。
    寝かせたほうがいいのかなとも感じました。
    酸が落ち着いたら美味しくなりそうなそんな予感です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月10日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    東京都 東京港醸造さんの純米どぶろく「江戸開城」

    今宵はどぶろくを開栓(^^)

    酒造好適米 不明 精米 不明

    ではいただきますε-(´∀`; )

    スッキリした乳酸の香り。
    柔らかく、甘めの酸。
    お米の甘味たっぷり。

    一言で言うと飲むヨーグルト(^^)
    アルコール度数も5%でとても呑みやすいです。
    少し寝かせて酸が落ち着いたら、もっと美味しくなる予感がします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年7月9日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    東京都 東京港醸造さんの純米吟醸 原酒「江戸開城」


    岡山県産 雄町100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )


    すぅっと薄っすらな乳酸な香り。
    プチプチキリッとビター感のある辛口酸味
    トロみがありますが甘さ控えめなフルーティ吟醸香。

    キリッとしてます。お米の甘味はもちろん感じますが、余韻はスッキリとしてます。
    食前酒もいいですが、食中だと辛さが抑えられ、よりお米の甘味を感じます。そしてその甘味も邪魔じゃないです。

    美味しいです(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    東京フェニックス2020
    東京の水・米・蔵でできたAII東京育ちのお酒だそうです。
    100年前の東京酵母を使用‼︎‼︎
    2軒目どうしよ〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2020年7月6日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    江戸開城 純米吟醸 雄町
    地元のお酒に挑戦 フレッシュでフルーティ
    全然有りです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月3日