山城屋のクチコミ・評価
-
-
-
aki
5.0
山城屋 WABI
720ml ¥1,925-
外は38℃、体温でも高熱なほどな気温、暑い、とにかく暑い。暑いと日本酒から少し遠ざかりますが、これは暑い中でもいくらでも飲める酒でした。初めての山城屋、新潟のお酒らしいです。名前のWABIとは和火、日本の古の花火からとか。
新潟らしく辛口、甘くない。甘くないんですが、ほんのり米の甘味が澱と一緒に後からほのかに来ます。全品生酛らしく、甘くないのに乳酸飲料系、しかも瓶内2次発酵でヘタな炭酸飲料よりシュワっときます。この炭酸で暑い日も一気に飲めます。一気に飲みすぎて1日で4合瓶空いちゃいました。
すごくオススメですので、暑い日にぜひ。原料米 五百万石
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年7月29日
-
-
-
-
-
eikun
4.3
山城屋 濁です。
にごりシリーズとしていろいろな銘柄の飲み比べをしているのですが、にごりが続くとどれも同じように思えてくるので少し違う感じでリセットしていました。
こちらはピンクのビンに入っていますが
どこぞのお酒のように、お酒がピンクというわけではありません。
食と合わせて初めて完成する
この蔵の考え方は全く自分の飲み方と合致するので
期待が高まります。
結論。
シュワほろ苦時々甘みたいでとても美味しく
確かに食事に合わせやすかったです。
おりを混ぜるとどこかで飲んだような味になりがちなので
上澄みの濃さを調節しながら飲むといろんな味が楽しめます。
自分的にはあまりおりを混ぜすぎない感じが好みでした。
こういうお酒は飲み過ぎてしまうので
気をつけねば…テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年6月17日
-
-