1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 119ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【赤武 雄町】華やかでフルーティーなメロン、ブドウ、リンゴの香り。優しい口あたりに含むとフレッシュで綺麗なブドウ、微かにメロンの濃い甘・旨味。サッパリとした酸味。じわりと広がる強いがスッキリとした苦・渋味。華やかな香りに濃くジューシーな味わいかつキレ良く強い後味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月13日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    赤武 純米夏霞

    夏らしいサッパしたお酒です

    2022年6月12日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.5

    AKABU 純米夏霞 
    スッキリとした優しい感じの夏酒でした。混ぜて澱が絡むとまたイイ感じですね。
    あまりインパクトというか感動はありませんでしたが安定の赤武ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月12日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    AKABU 純米夏霞 火入

    AKABUさんは間違いないですね。
    愛山とは明らかに違って飲み口がお水のように入ってきてスッキリとした旨味と酸味、ほのかな苦味が心地よいです。

    暑い日に飲みたいお酒です

    2022年6月12日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    AKABU 純米吟醸
     火入 愛山

    これがAKABUの愛山なんですね。
    上品で嫌味のない甘味
    甘苦系になるのかな、造りが綺麗で美味しいお酒。

    2022年6月12日

  • ちーも

    ちーも

    4.0

    純米夏霞
    さわやかで美味しい
    若干濁り

    2022年6月11日

  • dya

    dya

    4.0

    赤武 NEWBORN 純米吟醸 愛山
    旨いがちと甘過ぎるかも

    2022年6月11日

  • U-king

    U-king

    3.5

    AKABU 純米夏霞

    スッキリでサッパリのAKABU。低アルコールかと思うくらい軽やか。滓を絡めると柔らかくなる。軽やかな割にはしっかりとした旨味有り。かなり早めの夏酒ですね。
    美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月11日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    そうだ
    青に染まれ
    青を宿せ
    青に挑め

    正しさなんて 間違いなんて
    人の数だけ在って
    それらのスキマ 歩きまわって
    なんか疲れた
    信じるよりも疑うほうが楽になってる
    これが描いてた将来(ゴール)か

    あの時捨てたもうひとつの未来をもし選んでいたら…
    傷つくほどそう思ってしまってさ
    そのたびそっちの未来から
    誰かさんに似た声が怒鳴る
    「今をもっと愛してやれよ」

    史上最低だった日々を越えて
    最大だった危機を越えて
    僕たちは『生きる』を重ねる
    最高!なんて言えなくたって
    一切合切巻き込んで
    明日こそ今日より笑えるように

    青に染まれ
    青を宿せ
    青に挑め

    「下向くなって
    大事なモノは前にしかない」
    偉そうな輩 しのごの言うが
    そんなのは嘘

    うつむかないと
    雨あがりの水たまりに浮かぶ
    朝陽の強さに気付けない

    最短ばっか気になって
    殺気立って嫌になって
    僕たちは自分を忘れる
    最後なんて決めんなって
    小さいダサいきっかけ
    それも立派な糧

    〈白〉い目向けてくるやつ
    腹〈黒〉いやつ
    真っ〈赤〉な嘘つくやつ
    色んなやつが僕たちを
    塗りつぶそうとするけど
    心のすみっこの〈透明〉は
    もう誰にも渡すなよ

    史上最低だった日々を越えて
    最大だった危機を越えて
    僕たちは「生きる」を重ねる
    最愛なんだ現状(じんせい)は
    だってちゃんと戦ったその先で
    あなたと出会えたから

    離れたって
    はぐれないように
    ずっとここで待ってる
    だから
    青に染まれ
    青を宿せ
    あなたらしく
    青に挑め


    はい、カラオケ終了(σ゚∀゚σ)⌒♬

    酒未来。
    もはや酒未来を使えるというだけで蔵のステータス。
    名前負けせんことを願う。

    初日…
    見事に裏切られた。
    かんなり期待してたのに…
    ただのっぺり甘いだけ。
    グラス変えても温度変えてもパッとせず…
    コレはほぼ憎しみの4.0。


    ところがどっこい

    二日目、4.5に変貌!!
    まだちょっと甘いけど酸味が立ってきて程良いバランスに。

    てか数日経って全く同じ状況でおんなじグラスで呑んだなら分かるけど…

    違うシチュエーションで違うグラスで呑んでしもたら分からんくない?

    日数が経って変わったのか
    そもそも違うグラスで呑んでたら違う結果になってたのか…

    そう考えると勝手にこちらで評価する以上、初っ端から真剣にチョイスしていかんとお酒の魅力を最大限に引き出せへんなぁと。

    まあでも考え過ぎずシンプルに。
    コレならにゅーぼーん買うかな。

    #LIVER'S_CREW
    #青

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年6月10日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    ラベルがカッコいい!と思って飲んでも私の好きな味で尚良い(^_^)v
    このお店は年中お雑煮を出す様になってお出汁が良いおつまみ☆

    2022年6月5日