1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 261ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • こうけん

    こうけん

    5.0

    パイナップルー!すごいパイナップルー!程よい甘みと酸味が心地よく低アルも相まってすいすい飲めちゃいます。

    2019年5月5日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    AKABU 極上ノ斬 純米大吟醸
    約半年寝かせたモノを開栓。ちょっと常温になった期間もあり不安だったけれど、赤武らしいフルーティーさが全開、というかギュッと濃縮されたよう。口の中でパッと解けて広がりキレる。旨いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月5日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    赤武 山田錦
    日本酒けんちゃんにて
    スッキリと飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月4日

  • su1111

    su1111

    5.0

    AKABU=あかぶ@岩手県。由良1号店@大井町。すごく美味しくて止まらなくなっちゃう。⑥ 2019-05-03。

    2019年5月4日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    AKABU AIR 純米。
    アルコール度数はワイン並みに低いが フルーティーに香り酸味のある飲み口が絶妙◎。

    2019年5月3日

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    4.0

    AKABU AIR
    透明瓶に惹かれ購入。
    ラムネジュースみたいです。旨い。

    特定名称 純米

    2019年5月3日

  • pochi

    pochi

    3.5

    AIRですよ!本当に。
    甘酒風の麹が効いていますが、スッキリとした味わいですよ。

    2019年5月3日

  • 福助

    福助

    4.0


    赤武 純米吟醸 雄町

    平成最後の飲み会にて①

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月2日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.5

    AKABU AIR 純米
    綺麗で旨みの有るお酒でした。上立ち香は柔らかいグレープフルーツや苺、澄み渡るお米の香り。米の優しい甘みとほろ苦さ。6Pチーズと合わせると甘みが引き立ちました。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月2日

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    5.0

    一関市リカーショップコンノにて購入。
    赤武雄町。
    フルーティさと甘味が印象的な愛山に対し、すっきりとしたキレの良い後味だった。赤武は甘目のイメージだったので、意外な後味。
    いずれもベースとなるお酒自体の旨さは変わらない。山田錦と迷ったが、この時期オススメという事で購入。機会があればまた飲みたい。旨い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月2日