1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 3ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【赤武 純米吟醸 酒未来 NEWBORN】青リンゴ、若いメロン、微かに柑橘系のフルーティーで澄んだ綺麗な甘・微かに酸の香り。ピチピチとしたフレッシュな口あたりに青リンゴ、若いメロンのスッキリとしたかなり澄んだ甘味。透明感のあるジューシーで濃い旨味が最後まで口の中に広がり続ける。サッパリとした柑橘系の綺麗な酸味。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、若いメロンの香りに最後まで舌に残るジューシーな旨味が良い余韻。終始澄んだ綺麗な印象の味わいながらもジューシーな旨味を透明感のある中でもしっかりと感じられ、キレの良い後味とのバランスが好み。開栓時に「ジュクジュク」と音をたてる。たっぷりとした旨味ながらも透明感のある味わいは飲み飽きせずに飲みやすい。毎年購入している逸品。赤武さんらしい澄んだ味わいかつキレの良い後味とジューシーな旨味の酒未来はとても相性が良いなと素人舌ながらに感じます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    UTAGE 2025@SHARE GREEN MINAMI AOYAMA🍶

    2025年3月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    UTAGE 2025@SHARE GREEN MINAMI AOYAMA🍶

    2025年3月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    赤武の純米吟醸。精米歩合50%、アルコール分15度。今更だが、正月に飲んだ酒。流石の赤武で文句なしに美味かった。

    2025年3月23日

  • takanobu

    takanobu

    4.7

    赤武 純米大吟醸 生酒
    これはお初のパッケージです。
    フレッシュで甘うまジューシーです!
    飲みやすいです。安定の赤武ですね〜

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月21日

  • TLG

    TLG

    4.6

    AKABU SAKURA

    まさに春を思わせる様な酒。
    軽やかで甘酸っぱくてほろ苦い。
    欠点はすぐ無くなってしまう事かな…。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月21日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    赤武 RED EMBLEM 結の香 磨き40

    微かな炭酸感に、穏やかでしっとりした果実味。
    存外、後口には野生味があって、骨太な印象。
    美味いです。

    しっかり冷やしても、常温でも、どちらも佳かったのですが、
    常温だと硬さが薄れるような感じがあり、
    より好きかもしれない。

    「岩手に出張に行って、古い友人の酒屋でおすすめ買って、たしかに美味いんだけど、よく考えたらそんなに自分お酒飲まないんだよ、要る?」という部長のありがたいお言葉によって頂くことができたお酒。
    ありがたや、ありがたや。

    原料米 結の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月20日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.6

    AKABU SAKURA
    alc12% 精米歩合60% 720ml/2,475円
    軽くて酸味があり爽やか

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月18日

  • チョ

    チョ

    4.5

    出荷から3ヶ月後
    うま!

    2025年3月17日

  • カニ

    カニ

    完全に備忘録
    写真が残ってました。

    2025年3月15日