山川光男のクチコミ・評価

  • ozata

    ozata

    4.0

    山川光男 2020なつ
    猛暑にて夏酒 ピリ辛ですっきり これで夏を乗り切れるはず笑

    2020年8月25日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    山川光男 2020あき

    今回の光男さんはロデオです。
    四の五の言わずに早速いただきます。

    うん、おいしい水系日本酒!
    いつもの光男より少し甘旨よりかもですが、礎の雰囲気は残したまま。
    グイグイ飲めちゃいます。

    気付いたら400レビュー。SAKETIMEやってなかったら幻舞とか七水とか存在すら知らなかったはず。これからも細長く飲み続けます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月22日

  • さくら

    さくら

    3.5

    山川光男 2020なつ  3.5
    開栓直後をいただく
    アタックは甘いけど超微発泡(発泡ではなく開栓直後のシュワ感?)で後味ドライでさっぱり
    でも微発泡感抜けたらやや甘になった
    @和酒炎蔵・船橋

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月9日

  • 今は山形酒がステキ

    今は山形酒がステキ

    4.0

    精米60% 夏酒らしいすっきりした喉ごし、すっとする香り、酸味の中にほのかな甘み、長い余韻。感覚では+1くらい?(違うかも)

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年7月29日

  • nao

    nao

    4.0

    山川光男 2020夏

    シンツチダ、花陽浴 美山錦と個性派を飲んでたが、友人がクックフォーミーで茶碗蒸しを作るというので、サッパリした酒が欲しくなり山川さんを開栓。

    予想通りサッパリした感じでスルッと飲める。
    夏酒で暑い日にピッタリ。
    これから変化を楽しみながら飲みたいと思います。

    2020年7月16日

  • 36tomo

    36tomo

    3.0

    山川光男

    山形のお酒は大好きで、特に山形正宗が好みなので期待して開栓。。。

    んーーーーーかなりアルコール感を感じます。酸味も感じられて苦手な部類です。

    でも諦められず、4、5日熟成させて試してみましたが、酸っぱさ出てきて残念さが増してしまいました。。。

    2020年7月9日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    山川光男さん。2020なつ。
    今回は山形県天童市の水戸部酒造さん。
    山形正宗の酒蔵さんです。
    ラベルの山川光男さんはインドでヨガしてるみたい。
    みんなでまた乾杯できる日を祈ってるようです。
    味は、水戸部酒造さんらしく、ピリ辛でグッとくるけどサラッと消えていく。とても飲みやすいです。
    四合瓶で1700円くらい。
    山形の酒屋さんから送って頂いたので送料がプラスですが。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月4日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.0

    山川光男さん…2018夏です。すみません。
    気がついたら2年熟成させてしまいました。
    まだ『2020なつ』を頂いてないのですが…。
    味も見た目も熟成酒。少し黄色味かかってます。
    2018夏のラベルの山川光男さんはほろ酔いで一人で将棋をしています。
    この時の当番は山形県天童市の水戸部酒造さん。
    味は…当時いただいた時はけっこうさらっとしてたのが…熟成によって濃くてブランデー的な感じ。
    日本酒には賞味期限はないって言いますが…嫌な感じはしません。
    ほかにも熟成させてる山川光男さん…勿体ぶらずに飲まなきゃなあ。当時、酒屋さんにいっぱい買ってくれたら嬉しいなって言われたような言われないような。
    そういえば…札幌市の丸市桜本商店さんに山川光男さんの新作置いてました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月21日

  • satringer

    satringer

    4.0

    山川光男 2020なつ
    毎度お馴染みの山川さん。
    今回はインドとのことでまさかカレーに合うお酒?
    夏酒らしく、山形正宗らしくサッパリとしていてキレのあるスゥと飲めるのがインド風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月16日

  • kaze

    kaze

    4.0

    山川光男。今回は水戸部酒造です。香りがいいです。2019年秋の方が味がのってるかも。夏酒で出してるから、ベタつきすぎないからこれはこれで飲みやすい。氷一個入れるとスッキリで飲めるかな。

    2020年6月15日