群馬 / 土田酒造
3.95
レビュー数: 563
みなさん書かれてる通りヨーグルト。 これは美味い。 後味もスッキリとした酸味でゴクゴク飲めてしまう。 精米歩合90%とは思えないくらい香り豊か。 危険な1本。 点数は4.2。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月2日
シン.ツチダ 毎年リピートしてます。 1年常温保管。開栓後また少し常温保管してみます。
2022年3月1日
シン・ツチダ 完全無添加醸造
原料米 その他
2022年2月25日
土田 Tsuchida 12 土田は好きな酒蔵の一つです。 土田にしてはスッキリしていておとなしい?ほうですw
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
土田99 唯一無二のふくよかさ
2022年2月19日
日本酒初心者の感想 出張先で購入した初土田 飲みやすいけどコクがあると推しだが、特に感じられず… イメージ通りの自己満なんだろうな 最近このテイスト飽きてしまった。
2022年2月9日
土田12。純米酒。アルコール度数12%のまろやか、甘味・旨味の軽い、酸味がやや強めの酒。ヨーグルト、ポカリスエッ○っぽい味。アクエリア○ではない。最後に軽い苦味が残る。生モトらしい酒。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1750円(税別)。
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年2月4日
飲みやすいけどコクがある その通り!アルコール12% 酸味もあって膨よか 美味しい 協会601号酵母
酒の種類 生酒 原酒 生もと
2022年1月30日
土田 生酛 純米吟醸 土田にしては高精米…スッキリ旨口。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生もと
2022年1月28日
群馬県 シンツチダ 削らない米、天然酵母など新しい事にチャレンジされている酒蔵なので気になっていました。 削っていないからか、油感を感じます。 酸味も強く感じました。 私にはちょっと早いかな。 呑みづらさを感じました。 でも蔵付き酵母だけって凄い管理も難しいと思うので応援したい。
2022年1月22日