農口尚彦研究所のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    石川県小松市のお酒「農口尚彦研究所 山廃純米 無濾過原酒 五百万石」
    山廃ならではの仕上がりは完璧!
    とするも個人的には山廃造りの味は好みじゃないんだろな。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月7日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    3.0

    本醸造 辛口できれが良く、含むと柔らかな口当たりで、その後コクのある旨味と甘い香りが広がります。

    2020年10月3日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    石川県小松市のお酒「農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 五百万石」
    ようやく巡り合えた農口尚彦研究所
    薫り良い果実香と良くコントロールされた醸造アルコール。
    濃厚な飲み口からのキレ、どれをとっても素晴らしいお酒♪スゲー美味い!

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年9月30日

  • よしのの

    よしのの

    4.0

    やはり旨い、というかバランス感が完璧だと思います
    醸造アルコールでここまでのパフォーマンスを引き出す術が
    化学があるのなら、アルコール添加を認めざるを得ません
    クチビルのピリッとも無くて輪郭がくっきりと浮き出す
    この感覚は本当に農口氏ならでは、です。だからこそこの研究所の意義を強く感じます。
    次年こそ、金沢の庵に赴きたく思います
    御馳走様でした

    2020年9月25日

  • nao

    nao

    山廃純米 無濾過原酒 2017

    雪冷えだと相変わらず臭い…
    後味にベタっとエグミが口に残り、喉にカッとくるあの感じ
    裏ラベルにはベリー系とあるが感じませんw

    あまりにも飲めないので温燗にすると、カラメル感が出てきて、臭みもなくなり美味しい
    常温放置してあるシンツチダを温燗にして飲み比べたが、やっぱシンツチダのほうがうまい。

    農口は何種類か飲んだけど、私には魅力が分からない。
    身体に合わないのか、美味しい飲み方を知らないだけなのか…

    2020年9月1日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    農口尚彦研究所 純米

    少少シュワ→ジュワ少甘、旨→米カー辛

    スッキリ旨い、バランスがいい

    (6日目)甘味↑、酸味↑

    酒の大沢近江町市場店にて購入

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月22日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    夏の生酒 全てのバランスが良い、夏らしく爽やかなブルーボトル

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月16日

  • オリオン

    オリオン

    3.0

    農口尚彦研究所の夏の生酒を石川県で購入。定価3,300円とやや高め。香りはフルーティで吟醸ではないが香りは高めです。
    口に含んだ時は、バナナのような味でやや甘めに感じるがくどくない。後味は、少し辛めでゆっくり引いていく感じ。淡白系の刺身に合い、味が濃いめのおつまみにはやや合わせ辛い。リピートはしないでしょう。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月14日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    夏の生酒 無濾過生酒。

    香りからもう、アルコールがカーンと来ます。分かりやすく辛口。スッキリと爽やかな飲み心地です。ただ辛さに優しさがないと言うか…甘く感じるところがありません。旨味も程々で味幅はなく、ちょっと単調な気がします。雑味のないお酒だと取るか、厚みのない味だと取るか、今日のところは微妙ですね^^;

    2日目。
    ほんの少しだけ穀物っぽいクセが感じられます。爽快感は一歩後退。今日の感じで言うと、このお酒は古いと新しいのちょうど中間ですね。軽くスッキリいく部分とコクのあるちょっとした芳ばしさのバランス。後味はキリッと辛口、苦味はほぼ無し。口開けみたいに単調には感じないし、決して悪くはないんだけど…あとに続く言葉がないというか、感想が出て来ないというか…いや、まぁ夏の生酒なんだから、これで良いんだと思います^^; 好みを問わず誰にでもスッキリ飲みやすいお酒ってことで。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年8月11日

  • pochi

    pochi

    4.0

    本醸造酒アル添です。
    基本的にアル添は、これと楽器正宗しか呑みません。
    しかしながら、アル添のキレとクッとくる感じは、
    捨てがたい魅力です。
    何時もながら美味しいお酒です。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2020年8月11日