福島 / 仁井田本家
4.03
レビュー数: 763
穏やかな酸。メロンというほど甘みはないが、確かに瓜系の味わい。
2023年4月20日
忘備録になります。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月19日
今年も飲みました!やっぱり旨い!抜栓したばっかりの時の早熟なメロンの感じが、一週間後には完熟メロンに変わります。後味のほんのりとした苦味が、リアルなメロン感があります!来年もマストバイですねー。
2023年4月16日
ふくよかなコメの味。 自然な甘味が来た後には辛味がくる。 飲みごたえがある。 じっくり飲みたい。 一日置くとまろやかになる。
酒の種類 原酒 生もと
2023年4月15日
開栓後、4日ですが、思いのほか早く味が変わって、メロンというよりプルーンぽい酸味が際立ちはじめました。早く飲んだ方がいい酒です。
2023年4月12日
福島県郡山市のお酒「にいだしぜんしゅ 生酛 はつゆき 純米酒 生酒」活性酒のようなシュワピチ感からの精米歩合85%が伝わるお米の旨味♪ずっと飲んでみたいと思ってた「にいだしぜんしゅ」はめちゃ旨でした♪
特定名称 純米
酒の種類 生酒 生もと
2023年4月10日
にいだしぜんしゅ めろん3.33
2023年4月9日
にいだしぜんしゅ 生酛 純米原酒 生酛好きにはたまらないんだろうなぁー かなりインパクトある
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年4月8日
生酛 めろん3.33
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年4月7日
初のメロン。正直期待が高すぎたかな。味はメロンとまではいかないなあ。ただ、美味いお酒ではあるので、開栓後の変化を楽しみたい。
酒の種類 無濾過 生酒