1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菱湖 (りょうこ)   ≫  
  5. 18ページ目

菱湖のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    菱湖 純米大吟醸 愛山

    新潟旅行第二弾

    こちらも長岡の酒屋さんから

    甘苦ですね。

    最近往年の新潟っぽくない酒が増えてるらしいとの事

    2022年5月2日

  • saiharu

    saiharu

    4.0

    あっさりしており、飲みやすいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 備前雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月1日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    新潟らしくない銘柄が増えてきたなぁ😊
    これも呑みやすかったです🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月18日

  • いの10

    いの10

    3.5

    以前飲んだ菱湖のJUICEが美味しかったので「ドライ」の表記がやや気になりながら購入。初日は酸味だけでなく甘みも感じたが、開栓後3日くらい経つと酸味だけでまさにドライな感じで好みと違ってきた。

    2022年4月15日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.5

    純米吟醸 菱湖さん

    うめ~っす。
    とは言っても日本酒のフルーティとは少し違いますね。
    この爽やかな甘みは何でしょうか。
    梅かな?
    何とも言えない旨さです。
    貴腐ワインのような位置かなぁ、日本酒の。
    何か変な表現ですが、僕はアテなしが一番だと思いました。
    とにかく衝撃の旨さですー。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月27日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    菱湖 純米大吟醸 無濾過生
    無濾過生原酒が好みなのですが、無濾過生とのこと。原酒なのかどうかでどれだけ違うのか分かりませんが、自分には優等生過ぎる味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年3月13日

  • an

    an

    4.0

    菱湖 純米大吟醸 おりがらみ生
    2022.02

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年3月2日

  • 水橋

    水橋

    4.0

    その昔、越の三梅、新潟三梅と呼ばれていたのは何時頃だったのでしょうか。菱湖、純米ドライ、作、峰乃白梅。 
    金沢の酒千庵水上さんで購入しました。辛口ですよ〜と。ガス感もあり、フレッシュで大変美味しくいただきました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2022年2月25日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    菱湖 純米ドライ NEW NIIGATA DRY

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    パッケージ通りドライな口当たりで
    スッキリ爽やかタイプです。
    程よい苦味と辛口のバランスが心地良く
    幅広い肴に合わせられる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月20日

  • カナ

    カナ

    菱湖 純米吟醸 生 JUICE

    特定名称 純米吟醸

    2022年2月13日