1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 53ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒

    夏に宵の風に呑みましたか、こちらの方が
    どっしりとした感じ(゚д゚)ホゥ
    比べるとですよ。全体的にモダンなテイストですね。

    2021年11月4日

  • TAKA

    TAKA

    4.0

    彩來 純米吟醸 雄町 生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年11月1日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    至福

    2021年10月31日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 直汲み PEARLS OF DEW
    2021LimitedEdition

    甘めの白ワインの様な(・∀・)ニヤニヤ
    ちょっとシュワリを感じますね。流石直汲み(゚д゚)ホゥ
    女子が好きそうな感じですね。おっさんも好きですけどね

    2021年10月30日

  • from

    from

    4.0

    彩來 特別純米無濾過生原酒
    2021年初しぼりを今更開栓

    口に入れた瞬間ガツンと甘味と香りが広がる感じ

    特定名称 特別純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年10月29日

  • 古河

    古河

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒
    乳酸系の甘さとしっかりとした旨さが口いっぱいに広がり、さらりとキレていく。
    飲みやすく美味いです。
    個人的にはちょっと甘めな感じです。

    2021年10月29日

  • shin

    shin

    4.0

    純米吟醸 彩來
    埼玉県のお酒

    ピチピチギャル(笑)

    2021年10月29日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    彩來 純米吟醸

    宅飲み用購入分。一度知人に飲ませてもらっていたのですが改めて。

    香りは個人的には弱く感じました。
    飲み口は軽やかフルーティで苦酸も僅か。酸のアクセント具合が個人的にドンピシャでした。
    甘旨の主張ももきちんと感じつつ全く嫌みなくスッとキレイにキレて心地よい余韻に浸らせてくれます。
    キレイ系と流行のフルーティで甘旨系の良さを高いレベルでバランスを取っているように感じました。
    日本酒は各銘柄レベル高くてよくスイスイ飲んでしまうという表現を多用してしまいますが、彩來は個人的にトップレベルに飲みやすく、飽きない一本かなと感じました。

    久々にガチで止め時に悩んでしまいました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月25日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    彩来 PEARLS OF DEW 2021 Limited Edition

    酸味が綺麗なフレッシュマスカット(*´꒳`*)
    この時期にこんなピチピチな彩来に出会えるとは幸せです(*≧∀≦*)
    これは美味すぎですよ~(*´∇`*)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月20日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    北西酒造 彩來 花澄み 特別純米 無ろ過生原酒

    2021年10月13日