1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 54ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    グンマーの次はお隣彩の国
    彩來 純米吟醸
    ポシュと開栓ちょっとガス感
    イソ系バナナな吟醸香から柔らかな口当たり
    白桃の蜜のようなフレッシュで芳醇な甘さ
    爽やかな酸味から苦味でフィニッシュ
    ひとつひとつの主張が強いがバランスよくまとまっている!

    2021年10月13日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    彩來 純米吟醸 生詰め

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月12日

  • an

    an

    4.0

    彩來 純米吟醸 2021.09

    特定名称 純米吟醸

    2021年10月8日

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    いつ我が家に来たのかしら( *´艸`)


    普段は早めに頂いちゃう1本(^_^)v
    珍しく温存してました(*^^*)

    今宵は休肝日に関わらず、何だか呑みたい気分になってしまいましてf(^_^)

    だったら美味しいはず( ≧∀≦)ノ
    な1本をチョイスしちゃいましょうかねぇ(*^ー^)ノ♪


    と言う訳で今宵の1本はd=(^o^)=b

    埼玉県上尾市の北西酒造さんのお酒

    彩來 純米吟醸 無ろ過生原酒 宵の風です♪

    もう裏ラベルを見なくても書けちゃいます“〆(^∇゜*)♪
    このサラちゃんが我が家に来た時は嬉しくて(*^-゜)vThanks!
    いつまでもサラちゃんは追いかけ続けますよ(*´∀`*)ポッ


    それでは開栓しちゃいましょう(^_^)v

    栓を開けるとシュッポン!っと勢いよく、香りはグレープフルーツ( *´艸`)

    まずは冷やっこいのから(^_-)

    口に含むとグレープフルーツの香りが口の中に広がり、ニガニガ無く軽い酸味から乳酸の甘味が大爆発(*^ー^)ノ♪

    舌で転がすと更に甘味が踊り溢れ、自然と顔がほころびます(*´∀`*)ポッ

    とにかく旨過ぎ!旨杉ちゃん( ゚Д゚)ウマー


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むとシェリー酒の香り(´・ω・`)?
    独特な香りから酸味が一気に広がります(o^-')b !

    含み香が鼻から抜ける頃合いを見計らい甘味が口の中に溢れていきます( *´艸`)

    もう強烈に旨いですし、私が選ぶ甘系部門では5本の指に入る1本です(^_^)v

    もう!
    ずっとサラちゃんにはついて来て貰いたいです( `・ω・´)ノ ヨロシクー


    秋は何処に行ったキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ
    連日の真夏日にウンザリ気味ι(´Д`υ)アツィー
    このまま秋を感じないまま一気に冬かしら(´・ω・`)?

    四季折々どころか変則になってしまった我が国…
    3歩進んだと思ったら2歩下がってしまう(@ ̄□ ̄@;)!!
    水前寺清子さんの「あの歌」のようです(*^^*)


    私は「あの歌」の歌詞は大好きです(o^-')b !

    人は目標に向かって常に歩みを進めてれば、いつかは達成が出来る日が来ると信じてます(^_^)v

    365日…
    歩みを進めば、どんなに長い距離だとしても少しずつ距離は縮まります( ≧∀≦)ノ
    2年、3年…
    何年かかろうが目標に向かって歩みを進めてさえいれば必ずゴールは訪れます(*^ー^)ノ♪

    ですが…
    このゴールが最終ではないのです( *´艸`)
    そこからが新たなスタートで!

    少し酔ったかしら(*´σー`)エヘヘ

    油断せず幸せの為に私は生涯ずっと歩き続けようと思ってます( `・ω・´)ノ ヨロシクー


    今は少しずつ
    力がみなぎってきましたよΨ(`∀´)Ψケケケ

    いつかはやっちゃるけんなぁ( ≧∀≦)ノ

       待っとれやぁ(*´σー`)エヘヘ

    2021年10月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    名前の通りサラっとしています。
    香り控えめ、ですが
    開栓後の変化も楽しみです。
    うまいっす!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年9月28日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    北西酒造 彩來(Sara) 純米吟醸 火入れ
    フレッシュさでマスカットのような香り。
    バランスが良く非常に美味しい

    2021年9月26日

  • GOLGO14

    GOLGO14

    5.0

    彩來 純米吟醸 生詰め
    最近人気のお酒ですね。

    香りは酢酸イソアミルを主体として、爽快感があり、爽やかな印象。
    味はすっきりとした甘味がありつつ、酸味がしっかりとしているため、後味にダレがない。
    全体的に綺麗な酒質で人気が出るのも納得です。
    ラベルデザインも新しく良いです。
    特別純米も飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月26日

  • パタパタ

    パタパタ

    3.0

    彩來 純米吟醸

    精米歩合50%
    アルコール15度

    気になっていた彩來をやっと購入!

    ラベルがおしゃれ!
    飲んでいるだけで自分もオシャレになった気分になりますね!

    最初はアルコール感が強く感じました。
    二日目は角も取れてアルコール感も落ち着きました。ワイングラスで飲んだ影響もあるかもしれません。
    なんだかんだですぐ飲み終わってしまいました。
    他のシリーズも飲んでみたいですね。
    ご馳走様でした♪

    2021年9月25日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    彩來 純米吟醸 もうリピーターとなっている酒です。フリーザーに常に2本入っています(笑)。出た時に買っています。飲みやすく美味く、コスパの高い酒です。2021.9.22自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.0

    何かと話題の「彩來」をゲットしました⭐行きつけの酒屋には月一程度で入荷していたそうですが、タイミングが合わずようやくお目にかかれました⭐

    さて、早速抜栓⭐
    ラムネまではいかないが爽やかな香り⭐

    まずはグラスで❗️
    裏ラベルにある通り、米の甘味を感じます。一瞬柑橘に似た味わいを感じ、すぐに華の蜜のような甘味が来ます。それながらベースにある酸がサッパリ切ってくれるので飲み疲れするような甘味は有りません⭐

    次に陶器で⭐
    甘味が一段太くて飲みごたえがでます⭐ますます口に入った際の甘味が際立ちますがグラス同様キレが良いのでスルスル入っていきます。
    まさに麗酒ですねこれ❗️
    グラス陶器どちらも肉料理に抜群の相性です

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日