千葉 / 寒菊銘醸
4.39
レビュー数: 2314
True Red2023 純米大吟醸/雄町50 フワッとパイン?の様なフルーツ感、強めの発泡感、夏にピッタリ。コメントは無いくらい、好きなやつ!
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒 原酒
2023年6月17日
今宵は愛山つながり リピートの寒菊 愛山50 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒 パインたっぷりの上立ち香🍍 少しガス感のある口当たりからボリューミーな甘味がじゅわっと くどき上手よりさらに濃醇 愛山らしい上品な甘旨さと深みのある苦味 温度が上がってくるとややベタつきを感じる。雪冷えから花冷えくらいがちょうど良い 新鮮さは無いが、さすがは安定の寒菊 やっぱり美味い😋
2023年6月16日
True Red 2023 今更色々と書くことはないお酒だと思います。 熟した果物の香り。 酸味と甘味の後にくる微かな苦味が好き。 肴は嬉野の福田豆腐店さんの豆腐を温泉豆腐で。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
本郷河内屋🍶
True white レッドよりスッキリ! 美味しい
2023年6月15日
寒菊 True 純米大吟醸 雄町50。 おりがらみの無濾過生原酒。 柑橘系の甘み。 これぞおりがらみといった濃厚さ。 雄町らしい荒々しさ?野生感? 甘さが永遠と口に残り 苦味もほのかに続きます。 はまる人にははまる一本。
2023年6月14日
◯寒菊 silver lining 純米大吟醸無濾過生原酒 総の舞 いつもの角打ちで2000円以下で売ってたので即買い。 2割9分磨きの寒菊をそんな値段で売っちゃいかんよ。 味の説明は割愛いたします。
原料米 総の舞
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
◯寒菊 True red 純米大吟醸無濾過生原酒おりがらみ 雄町 2年ぶりの赤true。当然美味いので説明するまでもないか。
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
寒菊銘醸 寒菊 True Red 雄町50
2023年6月12日
寒菊ホワイト^ - ^ 発泡感は感じられませんでしたが、甘さすっきりでいい意味で水のようなお酒です♪ このスペックでこの価格‥ そりゃ人気でますねー来年もゲットせねば♪
2023年6月10日