1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 福祝 (ふくいわい)   ≫  
  5. 15ページ目

福祝のクチコミ・評価

  • ある

    ある

    4.0

    福祝 純米吟醸 彗星55 直汲み無濾過生原酒
    1,512円/720ml
    彗星は初めていただきました。淡麗な傾向に仕上がるとの事ですね。
    フレッシュでピリっと微発泡。
    硬質でさっぱりとした旨みと甘み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2019年5月31日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    福祝(藤平酒造:千葉) actiba 生 H30BY 特純
    山田錦
    精米歩合60
    アルコール度数16
    酵母K-14
    
    千葉日本酒活性化プロジェクト(アク千葉)の一つ。
    千葉の米、千葉の水で造ったそうな。
    蔵、お酒ともにお初。
    高温山廃とはどんな味を出すんだろうか。
    
    ラベルを剥がしたら裏には…
    
    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★★★⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    香りは、リンゴ・ヨーグルト・ややガス感。
    飲み口は芳醇なやや辛口。
    口当たりはやさしい。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    爽やかな乳酸系の甘味。やわらかくやさしい酸味。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味⭐⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激★★⭐⭐⭐
    中盤あたりからの苦味と渋味がキレを感じさせてくれる。
    
    流れはこんな感じ
    始12345終
    甘味1234
    旨味2
    酸味2345
    苦味345
    渋味45
    
    で、結局どうなのよ?
    うん山廃!酸味と苦味がいい感じ。生感もある。ただ、味については好みが分かれそう。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月25日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    祝福 特別純米 無濾過
    播州山田錦 五十五%磨き
    冷酒で
    香りは穏やか
    口に含むとギュッと味わいがハッキリしています。
    鼻に抜ける香りもはほんのりと甘く、心地よい。
    甘すぎず、スッキリした旨さ、美味しいです。
    蔵元の藤平酒造店にて、四合瓶税込価格1,450円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月20日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.5

    鑑評会て入選しました!おめでとう。千葉は君津の藤平酒造から、彗星100% 純米吟醸 です。山田錦、愛山、雄町と試飲しましたか、これが一番スッキリして飲みやすかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月19日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    福祝 第弍号 純米吟醸
    彗星55% 無濾過生原酒 1501号酵母仕込み
    冷酒で
    香りはスッキリ、口当たりはソフト、
    味わいはスッキリとしていて、後味スッキリ
    彗星が流れるが如く、シュッとしてスキットした味わい。
    蔵元の藤平酒造店にて、四合瓶税込価格1,510円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月17日

  • Noriyuki Sase

    Noriyuki Sase

    3.0

    常温で呑みました!
    Theお酒って感じ!!

    2019年5月8日

  • ハル

    ハル

    3.5

    播州山田錦 特別純米
    ソフトな口当たり、じわじわと旨味がある。
    食中酒に良い。

    2019年3月5日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.0

    初しぼり 純米吟醸
    いい感じのスッキリ系日本酒。米の旨味がしっかりして美味し。

    2019年2月11日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    福祝 特別純米酒
    山田錦磨き55%なだけあって
    とても飲みやすい旨口のお酒
    良い酒を買った

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月24日

  • たけ

    たけ

    4.0

    福祝飲み比べ
    純米吟醸の方は酸味を抑えて
    少しだけ甘みを含ませた感じ。
    こちらも飲みやすいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月13日