1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 39ページ目

不動のクチコミ・評価

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    不動 純米吟醸 おりがらみ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月7日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    不動 水もと 純米 生原酒

    ほんのり黄色で、液体はサラサラしている。
    甘い蜜のような香りだが、口に含むとかなりあっさり!しっかりした甘さと酸味があるが思いのほかライトで後半はしっかりとした渋みと苦み。
    アフターに独特の引っ掛かりがあるのが気になる。

    燗にすると引っ掛かりが少なくなりいい感じ、これは常温で置いたほうがよさそう。

    常温放置にしてしばらくすると、味かしっかりしてきてあっさり感が弱まり、濃いめの甘味と酸味がより特徴的に感じる。
    お燗も悪くないが、やはり独特のえぐみというか焦げた感じがやや気になる。
    これはアミノ酸が出過ぎているのですかね?ここがちょっと残念でした。
     

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月4日

  • てんじん

    てんじん

    3.5

    不動のしぼりたて
    うすいリンゴ系の香りで飲み口はフレッシュ…チリチリしたドライ感があります。
    不動らしい旨みを求めると少々足りなさを感じるかもしれません。

    2022年2月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    不動 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
    20220219

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月24日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    不動 出羽燦々おりがらみ 純米吟醸無濾過生原酒

    含むと口いっぱいに広がる華やかな香り🌸
    桜かな、この香り、めっちゃエレガント。
    一足早く春を運んでくれた感じで嬉しくなる♪

    うんうん、これは感動的に美味しいお酒。
    買ってよかったー。
    で、また来年も絶対買うよ♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月24日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米大吟醸 新酒しぼりたて 直汲み生原酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年2月23日

  • れうしあ

    れうしあ

    4.0

    原料米 秋田県美山錦
    アルコール度数 15%
    精米歩合 65%
    日本酒度 +2〜+3
    酸度 1.7〜1.9
    アミノ酸度 2.2〜2.5
    味わい深い甘口旨口だが、嫌味なく飲みやすい。口当たりもよく、お米の旨みがじわっと広がるのを感じられる。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月22日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    不動 出羽燦々滓がらみ 純米吟醸無濾過生原酒

    このピンクラベルは、この時期だけリリースされるやつだそうです。酒屋のおばちゃんから「噴出すかもしれないので、しばらく冷蔵庫に静置してから開けてね」とご指導頂きました。冷蔵庫に一升瓶を立てて入れられないので、外気5℃程度のベランダに半日静置。きつめの栓を少しずつ開けると、噴き出さずに開栓出来ました。
    一升瓶 2,998円(税込)

    フルーティーな香り。微炭酸チリチリから柔らかな甘味。ミディアムボディで、最後の苦味がアクセント。
    お燗は旨味膨らみ落ち着いた感じで、なかなか良い。
    4日で飲みきったけど、3日目から少し酸味が出てきていい感じ。

    千葉県ランキングで 2位だったのが、ocean99と甲子に抜かれて4位になってる。良い酒造ってるので、がんばって欲しいな。
    これなんかは寒菊ファンでもOKなやつと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月16日

  • waiwaita

    waiwaita

    4.0

    不動 吊るししぼり 無濾過 純米大吟醸 生原酒
    秋田県産酒こまち100% 精米歩合50%
    旨さと重さのバランスがすごい良かった印象。
    フルーティジューシーな感じが好みではないので好きだった。

    2022年2月8日

  • ゆー

    ゆー

    3.0

    不動 純米吟醸 吊るししぼり

    成田山新勝寺に伺ったので鍋店本店に寄ってみました。
    魅力的な銘柄多数で迷いましたがこちらを購入。
    生酒のパワフルな味わいが開栓からずーっと続きました。

    【特徴3点】
    濃厚な口当たり
    苦味主張型
    荒々しさ抜群

    鍋店
    1,488円

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2022年2月4日