1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 岩の井 (いわのい)   ≫  
  5. 10ページ目

岩の井のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月15日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年4月15日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月15日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月15日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月15日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    燗 岩の井 生酛 純米 神力
    千葉県在来の酒造好適米【中生神力】を復活栽培し、そのお米を使用。伝統醸造技法の生酛造りで醸した純米酒。
    精米歩合:65%
    度数:15度
    酵母:6号酵母

    2021年3月29日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.0

    岩の井は生酒だと発泡感も相俟って、風の森に少し寄せているような印象も受けるのだけど、火入れだとすごく武骨な印象がする。
    五百万石にしては甘味も少ないし、香りも控え目。旨味強めで、飲んだ後にガツンとくる辛味。

    WGO金賞とのことだけどワイングラスかなぁ?ぬる燗で飲んだのが一番良かった気がする。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年2月9日

  • nao

    nao

    岩の井 生酛 神力

    黄色いお酒。
    香りも山廃のような感じ
    雪冷えで飲むと味気なく後半酸っぱい。
    例えるなら薄い酢というとこでしょうか

    燗だと美味しいのかな
    暑くて燗にする気にならず、1杯飲んで終了。

    2020年9月13日

  • さくら

    さくら

    4.0

    岩の井 Vintage 1983
    蔵で樽に入れたまま常温で熟成させたものだそう
    夏ミカンのような酸味がある。薬草入りのような味
    一口目は苦手かも、と思ったけど、爽やかでクセになるかも

    特定名称 純米

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 古酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月1日