茨城 / 森島酒造
4.18
レビュー数: 844
森嶋 山田錦 全ての味のバランスが整っていて、 突き抜けた新鮮さも派手さも無く、 スタンダードでありながらそこに安心を置けるお酒 常温で置いていても酒質が崩れず 雑な自家熟成でも味わいが開くから 安心して一升瓶を買えるようなお酒だと思います。 冷やすより常温でしみじみ味わってたい
2023年6月26日
香りは弱いです。口に含むと甘く辛さが出てきたところで穏やかな苦み、後口さっぱりでうまい。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月25日
程よい酸味と苦味が料理にも合ってちょうどいい。ラベルもスタイリッシュでお洒落だなぁ。
2023年6月23日
森嶋 山田錦 火入 微炭酸感がありつつ酸味主体で、後味は結構な苦みを感じました。 十分美味しいですがこれまでより少し複雑な味わいを感じたので3.5とします。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年6月18日
森嶋、純米吟醸、山田錦、無濾過生原酒。 甘辛苦渋のバランスが良好で茨城県内トップクラスの完成度だと思う。無濾過生原酒だがそれほど重みは感じられず、飲みやすい。個人的には開栓直後よりも開栓数日後のまとまった感じの方が好みであった。 美味しくいただきました。
2023年6月13日
森嶋 山田錦 純米吟醸 精米歩合:60% アルコール:15度 メロンの香りと濃い味わい。 日立のお酒とは珍しいけど、とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2023年6月11日
美山錦無濾過生原酒 甘すぎずキレがあります うまいっす👴
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
2023年6月9日
森嶋 美山錦 純米酒 生酒。 久々のモリシ。 生酒は初の記憶。 初日はドライなフレッシュ酒。 それ以上でもそれ以下でもない 印象でしたが2日目で純米酒らしい 旨味が出てきました。 ドライで酸味ベースに ジュワっとした旨味。 甘さ控えめ華やかさも控えめ。 自分好みのモダン酒。
2023年6月4日
森嶋 フレッシュな香り、味、ガスがガツンときてふわっと消える。生原酒なのに後味すっきりでぐいぐい飲める。僅かに感じる苦渋がいい個性
2023年6月2日
最初はボディある辛味から酸味と甘味が追いかけてくる。 かなり個性的で、似たような芳醇系とは一線を画す。
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1