1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 25ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • まめまめ

    まめまめ

    4.0

    森嶋 雄町 純米大吟醸 生酒
    微炭酸です。口当たりが軽く飲みやすいです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月4日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    森嶋 純米吟醸山田錦 生

    うえもさん頒布会、最終月2本は森嶋&上川大雪!

    子供の絵本を買いつつサイゼリヤをテイクアウトして自宅ランチ。そのお供に森嶋を開栓します。

    ・シュワシュワまでいかないけどピチピチ
    ・甘味はあるもののバランスを崩すほどではなく
    ・バランスよし

    特徴がないとか言っちゃうこともできますが、高次元でバランスよく作られており、欠点はなかなか見つからないお酒です。
    サイゼリヤのポテト、安くてうまくていいっすね!

    #子供の絵本3冊購入
    #すぐ破れるから頑丈なやつチョイス

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月4日

  • ひで

    ひで

    4.0

    良いです!

    2023年2月27日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    フレッシュ。
    山田錦っぽい華やかで美味しい香り、と感じたけど米の影響ではなく蔵の技術?
    2日目のほうが落ち着いて辛みがひいて、甘く丸く美味しくなった!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月26日

  • Doragon-Jr.

    Doragon-Jr.

    5.0

    封切りから美味しさを予感させるライトフルーティー

    軽くブドウやマスカット

    キレイな酸味とミネラル感

    美発泡○o。.

    この苦味がまた飲みたくなる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月26日

  • kenroog

    kenroog

    備忘
    美味しかった気がする

    2023年2月20日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.5

    初めてまして森嶋さん。
    非常美味しゅうございました。
    ぴちシュワドライ。華やかな香り。最高です。

    2023年2月18日

  • カノン

    カノン

    4.5

    純米吟醸 山田錦。
    シュワ系辛口の最高峰。微発泡が切れを増し、ジューシーな旨味酸味を際立たせる。
    安定した味を提供してくれるが、最近手に入りにくくなってきてるかも。

    2023年2月12日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    森嶋 純米吟醸しぼりたて生 山田錦

    「森嶋 純米吟醸生 山田錦」は「山田錦」を原料米に901号酵母を使用して造られた季節限定酒です。
    白ブドウの様な瑞々しさのある香り綺麗な旨味と酸が広がるフレッシュでクリアな味わい。
    森嶋の新酒第三弾です。いくら飲んでも飲み飽きない、とっても好みの森嶋です。
    アテはアクアパッツァのリメイク。森嶋はいろいろな食事と合います。うまいうまいうまい😋😋😋

    精米歩合:60%
    日本酒度:+2前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 3,150円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月11日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    5.0

    スパークリングワインを思わせる
    軽い飲み口で、フレッシュ感満載の綺麗なお酒。

    カプレーゼにマッチしております(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月8日