1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 75ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • えなちゃん

    えなちゃん

    3.5

    森嶋 ひたち錦 純米吟醸 無ろ過生原酒

    誕生日祝いとして妻に買ってもらいました。
    とはいえ、自分で選んだんですが。
    茨城1位ですしね、気にはなっていたんです。

    早速開栓。ほほう、弱めだが良い香りがしますな。
    ではひと口…む…む?
    甘・旨・苦・渋味。辛口という事ですがそれほどでもないかな。喉元を過ぎたときのドライ感はありますね。
    ただ、口の中に広がって鼻に抜ける香りが…なんか気になる。
    口に含んで甘味や苦味などをじっくり味わうときにはあまり気にならないが…くいっとあおると…気になるなぁ。
    決して美味しくない訳じゃないんだけれど…。
    自分の好みのラインからほんの少しズレてる感じ。
    これから2日3日と経って、どんな風に変わるか様子見です。

    追記 2日め。気になってた香りが消えて美味しく飲みやすくなりました! うーん、3.8ポイントで。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月9日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    登録商標の問題だったのかぁ〜(´ー`)
    やっぱり大観同様に美味しかったです〜

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月8日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    森嶋 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
    山田錦100% 精米60% アルコール15度

    香りはジョナゴールド!
    味わいはジワッと湧く様な甘味と酸味に軽い苦渋味の余韻。
    ガスもありシュワっとドライな感じもバランスがイイ!
    今宵は活き鮎で刺身と背越しに串打ち塩焼きで夏の味覚ペアリング。
    このお酒と鮎の旨味がよく合い蓼酢と蓼味噌の緑辛味が香しい。
    コレは呑み過ぎ間違い無しですよ。
    呑んでて気になった何か似てるな〜と澤屋まつもとに近いのも師匠が一緒でなるほど納得!
    蓼食う私も好き好きで旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月6日

  • katachiim

    katachiim

    新政や仙禽などに通じる味なのかな?と個人的には思いました。改めて、ラベルも重要だなーと感じました。

    味もラベルもレベルが高いので、次に人と飲む時はお土産として買って行こうと思います。

    2020年5月6日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    森嶋/純米/美山錦/無濾過/生原酒

    1日目は酸味と旨味を
    2日目はまったり、じんわりと続く旨後味を
    堪能させていただきました。
    リーズナブルなお値段でこんなにおいしいお酒を提供いただけることに感謝。
    次は純吟もいただきます。

    2020年5月1日拝飲

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年5月5日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    森嶋 純米大吟醸 雄町 生酒 一升瓶で3410円
    スッキリ甘旨酸。微発泡でリンゴ系の香り。食中に飲むと旨味が増し、辛みのバランスも文句なし。旨すぎるしコスパ高すぎるー!GWなので一升瓶買ったけどすぐなくなりそう。でも美味いから仕方なし!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月30日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    茨城県日立市のお酒「森嶋 純米酒 無濾過生原酒 美山錦」
    薫り控えめ旨味たっぷりな、ちょい辛!
    生原酒でこれだけ辛味があるのは新鮮♪

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月23日

  • No.6

    No.6

    4.5

    森嶋 美山錦 純米酒 無濾過生原酒
    大観から森嶋にブランドが変わってから何かと話題になってる酒
    弱い甘みに爽やかの酸味、苦味と辛味もあり芳醇な辛口
    温度が上がると柔らかくなり甘みも増してこちらも美味い
    シャープな酸味が好みです

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月22日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    森嶋 美山錦 純米酒

    シュワ、スー→スー少旨→少カー少辛

    はじめクリアな弱炭酸水、後半ほんのり日本酒

    若干バナナ?感あり

    (3日目)匂いや味が少し濃くなった

    スッキリ飲みやすくおいしかったです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年4月19日

  • crew

    crew

    5.0

    今年も美山錦の純米酒が発売されました!
    この生純米酒はピリッと酸味のキレがあり好みです♪♪

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年4月18日