1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 77ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • ppy

    ppy

    4.5

    森嶋 純米大吟醸 雄町

    マスカットのような香りがやや感じられました。
    含んでからは甘すぎず、後味がグレープフルーツのような酸味や苦味が感じられて心地よい!

    2020年3月31日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.5

    気になってた森嶋購入できました、美味しいです。香りは派手でわなく優しくもなく、味は濃すぎず
    淡すぎず好きでした。また森嶋購入したいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月26日

  • オアシス ひろ

    オアシス ひろ

    4.0

    うまし

    2020年3月24日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    ジャケ買いした初見の銘柄。
    結果成功!

    2020年3月18日

  • オアシス ひろ

    オアシス ひろ

    4.0

    熱燗でも美味しい

    2020年3月17日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    茨城県 森嶋酒造さんの純米吟醸 生酒「森嶋」

    辛口フルーティを彷徨い今宵はこちらへ(^^)
    大歓のリニューアル酒!

    茨城県産 ひたち錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    薄っすらとフルーティな香り。
    プチプチシュワシュワっとくる辛口の酸味。
    柑橘系とライチぽさの中間かな…主張してないので感じるのがやっとの吟醸香。

    とにかく、みずみずしいというか、シャープというか生酒らしい爽快さがあります。酸はウィルキンソンとまではいきませんが、微炭酸ぽく感じられます。
    辛口とうたっていますがそんなには辛くないですかね。
    ドライ感はあります。

    これ好きです❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月16日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    森嶋の純米です。大観から銘柄を変えたそうです。
    前に飲んだ大観の純米よりフレッシュ感は無いように
    感じますが、旨味からの僅かな苦味といいバランスが
    よく旨いです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月14日

  • crew

    crew

    5.0

    やっと出ました『森嶋 ひたち錦純米吟醸生酒』
    去年の『大観ひたち錦純米吟醸生酒』より甘みがあるかも♪♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年3月14日

  • crew

    crew

    5.0

    森嶋シリーズ
    ひたち錦純米吟醸生酒が発売になったとの事‼︎
    早速飲んでみたいです♪♪

    2020年3月12日

  • crew

    crew

    5.0

    常陸杜作る日本酒
    『森嶋 美山錦純米吟醸』も「いいね!」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年3月12日