1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 77ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    森嶋 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    店員さんのオススメということでラス1ゲット!
    う、、、うんまー!!
    微発泡感から米の旨味を感じられる
    No.6のx-typeに似ている
    これは、オススメ!

    2020年1月16日

  • RK

    RK

    4.0

    大観で投稿
    新銘柄みたいですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年12月14日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.5

    森嶋 純米吟醸 しぼりたて生酒 美山錦

    森島酒造さんの元「大観」。
    令和元年から名称変更リニューアルした新酒。

    1日目、舌がピリピリするぐらいのガスあり。
    梨の様なマスカットの様な爽やかな甘みとほんのり酸味。
    飲み込んでからミネラル感。
    仄かに酸味とアルコール感でキレる。
    透明感があり瑞々しくフレッシュだけどコクもあり力強くもある。
    旨い!

    5日目、みかんの様なしっかりした甘みとコク。
    綺麗な酸味でフワッとキレる。

    ずっと謎だった日本酒のミネラル感。
    飲んだ瞬間、これがミネラル感?なのかな!?
    こういう事にしとこう!
    と勝手に解釈してます。

    うまく例えられないけど、旨い水感。
    「美味しい水」じゃなく「旨い水」
    水に味はないに等しいけど、何故かしっかりと感じる水の旨さ。
    みたいな?(笑)

    多分、爽やか系の吟醸香とガス感と酸味の調和でこの「透明な旨さ」を感じるのかなと。

    これはリピート確定です!!

    2019年12月11日