1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 71ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    酸味あり スッキリして夏に良さそう。少し重みあり。十条。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月18日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    森嶋 純米酒 美山錦
    これは旨いです!
    しかも安いので普段飲みに最高!
    美味しかったです!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月18日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    酸味中心のスッキリとしたお酒。食中酒としてとても良いと思う。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月17日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    森嶋 ひたち錦 純米吟醸
    生酒のプチプチ感、原酒の強めのアタックが堪能できます。
    香りはバナナ系な感じ…それなりに香りますね。
    辛口とありますが、アタックのアル感やや強めで旨味もある
    のであまり辛口感はありませんでした。
    後味は以外にも軽く、空気に触れさせて飲むといい感じになります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年7月14日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    森嶋 純米吟醸 山田錦
    精米歩合60%
    ちょっと重めで華やかさが控えめな飲み口
    精米歩合60% 720ml/1,650円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月13日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    森嶋 

    BAN

    2020年7月11日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    森嶋 純米大吟醸 雄町 14号酵母 生 1815円
    最近異常に出ているそうで下手したら今までのように手に入らなくなる恐れがあるかも知れないという話を聞いてとりあえず久々にお買い上げ。相変わらず旨し。文句なし。注ぎたては微発泡なので少なくおかわりを繰り返すスタイルで常に旨し。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月5日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.5

    今年の24本目!
    森嶋っ最高

    2020年7月4日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.5

    雄町 純米大吟醸 14号酵母。

    ^ ^先生オススメの森嶋。しかも14号酵母とあっては、やらない訳にはいきませんw 大きな期待と共に開栓!マスカットと洋梨と青リンゴの香りがします^ ^ ジューシーで旨い。甘いけど甘過ぎなくて、カラフルだけど旨味もちゃんとある。これかなり良いですねー。

    3日目。
    甘味と厚みのある雄町らしい旨味がより膨らんでます。意外とアルコール感も有り。口開けの方がキャッチーで、それはそれで旨いんだけど、今日は更にワンランク上の完成度を感じさせます^ ^ 旨味の球体を真ん中にしっかり置いて、周りを果実的な酸や仄かな苦味が小さな粒状になって浮遊してるイメージ。華やかでありながら旨さに頷ける味わい。

    4日目。
    そこまでどっしりでもないのかな?特に温度が低いうちはジューシーで少しラムネっぽさ(飲む方のやつ)も。個人的に飲料のラムネな感じは好印象ですが、ラムネ菓子みたいと言ってる時はマイナス評価です。これは良いラムネ^ ^ 時間と共に旨味が増して来るんですが、雄町の米旨味がちゃんと独立して感じられるところが本当に面白い!何というか、渾然一体ではなく、フルーティなジューシーとしっかり米旨味が交互に押し寄せて来る感じ。かなり欲張りな設計を見事に具現化した一本ではないかと思います。いや〜にゃんこ先生、恐れ入りましたm(_ _)m

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2020年6月30日

  • レッドソイル

    レッドソイル

    4.5

    森嶋雄町14号酵母純米大吟醸ですね
    こちらは冷蔵庫に突っ込んでたのでひねずに済みました

    基本要素は美山錦の純米と変わらないですね
    ただこちらの方が若干味は派手目かな? 
    まあそれでもバランスは非常に良いです

    森嶋シリーズは際立った特徴を出しては来ないんですが、美味いんですよね
    非常に飲みやすいですし、あまり日本酒を飲まない人にもお勧めできるかなと思います 

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月30日