1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 9ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • togashu

    togashu

    3.4

    コクのある甘み。
    グレフルを感じるほろ苦。
    雑味なくバランスよくまとまってる。

    2023年12月26日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.6

    森嶋 純米大吟醸 雄町 しぼりたて生酒 1925円
    今年の雄町の新酒。フレッシュでシュワシュワちょい甘酸エグなので大人のラムネのような爽快感。相変わらず旨し。今年の新酒も最高ですなー。これは冷や以下で飲むのがオススメです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月23日

  • カノン

    カノン

    4.5

    純米吟醸 美山錦。
    買ってから3ヶ月程飲めずやっと開封。
    旨味と酸味とキレのバランス、フレッシュで飲みやすい、隙のない辛口。
    改めて旨いと思える日本酒。

    2023年12月23日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.3

    久々の森嶋

    香りは薄いメロンかなぁ
    含みは軽いピリピリで、メロン、ピーチを思わせるフレッシュフルーティーな味わい。
    さっぱり美味しいお酒です!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋🍶雄町のみくらべ🍶

    2023年12月19日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    森嶋 25+ SILVER 純米大吟醸 雄町40%
    このSAKE TIMEで知って3年半前に試したのが、同じく純大雄町の50%精米の無濾過生原酒だったがかなり旨かった記憶がある。今回はその上位酒だが、やはりここまで磨くと透明感があって洗練された印象となり、替わりに雄町の荒々しさはほぼ感じない。個人的には濃いどっしり雄町も好きだが、このように上品に仕上げた雄町も同じくらい好きだ。味わい的には見事な甘酸バランスに、森嶋らしいエッジが効いていてキレ味も良い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月9日

  • ghji

    ghji

    4.1

    森島 雄町40 純米大吟醸
    初のプレミアムクラスの森島。40%まで精米された雄町米の使用して、雄町らしい雑味とテクスチャーがなく、清らかで上品な吟醸酒となっている。メロンやイチゴなど、穏やかな香りは高級な洋食との相性を引き立て、綺麗な味わいが楽しめる一本。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月8日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.9

    森嶋(もりしま)純米吟醸しぼりたて生 山田錦

    「森嶋 山田錦 純米吟醸生」は白ブドウや洋梨を連想させられる瑞々しさのある爽やかな香り綺麗な甘味と酸が広がる透明感のある上品な味わいです。
    森嶋ファンです。😆 美味いですね〜。搾りたての第二弾を今から期待しています。
    アテはソーキ。豚軟骨の煮込みです。日本酒は何でも受け止めてくれます!うまいうまい😋😋

    精米歩合:60%
    日本酒度:+1前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 3,150円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月8日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    森嶋純米吟醸しぼりたて生酒
    20231202

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2023年12月5日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    森嶋25+ シルバー 純米大吟醸雄町40

    ブラックに続いて、25+のシルバー。
    なかなかのお値段ですね。
    例のはせがわ酒店さん抽選参加のため購入。
    (もちろんハズレました笑)

    ・意外としっかりした甘味
    ・苦酸微かに
    ・シュワ感なし

    思ったより甘味に偏ってる味わい…?
    個人的には、ガスがあるか、苦味酸味がもう少し立ってるか、どっちかほしいかも。
    とかなんとか言ってますが、お酒としてちゃんとうまいです!森嶋は美味しいからハードル上がっちゃってるだけで…。

    #今週末はうまくいけば森島酒造へ行けそう
    #直売所楽しみ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月5日