山口 / 長州酒造
4.24
レビュー数: 1602
シャインマスカットの様な華やかな香り・甘味と 仄かな苦味 とても飲みやすく、他のシリーズも是非! 飲んでみたくなりました!! これからも応援しております!!
2021年3月24日
甘みと辛味のバランスがよく、女性にオススメしたいお酒というのがわかります。 とはいえ、男性でも楽しめる力強い感じがあり、万人受けするお酒だと思います。 アテがなかったのですが、洋食から和食まて広く楽しめるお酒だと思います。
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2021年3月21日
白天♪ 旨いの一言。 一升瓶なのにあっという間笑 3日でなくなりました^^; 甘味と酸味のバランスが絶妙すぎる(((o(*゚▽゚*)o)))
天美 純米吟醸 生原酒 R2.12 特純と純吟てやっぱり違うんだ、と認識できるスムーズな酸味とアフターのキレ。firstは驚くような白葡萄だったけど、こちらは少しパイナップル寄り?もしや、タンク違いで味わいが変わるかも!?とこの先がさらに楽しみになる1本でした。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1
2021年3月20日
天美 特別純米 生原酒 R2.12 名だたる名店各所で爆売れ、店主もビックリな天美さん。特別純米の1stロットはナマゲンだからか、the first同様くっきりマスカットな飲み口ながらもガス感があってパンチ効いてる。ワイルドな苦味もまた◎。純米吟醸買えるかな?
天美 the first 生原酒 R2.11 第二弾が市井に出回った日に開栓。思ったよりアル感はあるけれどシャルドネなスパークリングくらい思いきし白葡萄。お米からこんな果実味が出てくることが日本酒の奥深さ。女性杜氏だからこそ作れる繊細かつ突き抜けた美酒だと思います。
今年の4本目 ピンクの天美うすにごり ほんとにバランスが秀逸 すいすい飲めちゃう
飲みやすい。他のものも飲んでみたいです。
2021年3月17日
天美 純米吟醸 うすにごり生原酒 「山口の日本酒」を訪ねて22回目は下関市の長州酒造さんになります。通称「桃天」久々の天美楽しみです! 設定温度8℃ 開栓 トップノーズ シュポン!と良い音〜発泡感がたまらない。 ふんわりと乳酸系の香り ファーストアタック シュワシュワ感と共にジューシー感が半端ない。 余韻、喉越し 口の中に苦味が広がるが、スッキリ感もある。 ようは今回の天美も美味しい〜
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年3月16日
春の天美 純米吟醸うすにごり 生原酒 精米歩合:60% アルコール度:15度 フルーティな甘味にフレッシュな酸味。 追いかけるように濃厚な旨味が口に広がり 柑橘系の果物の様な苦味が後味を 綺麗に締めてくれます。 しっかり冷やして飲みたい春にぴったりな とても美味しいお酒でした。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年3月14日