ゆきのまゆのクチコミ・評価

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    醸す森 純米吟醸 生酒

    こちらでのレビューを読んで飲んでみたくなり、通販で他二本とともに購入。

    コップに注ぎクンクンと香りを嗅ぐと、昔懐かしいアンバサとかスコールのよう。
    口に含むと最初は甘いが、すぐにアルコールの刺激とシュワシュワと苦味が来て甘さは追いやられる。
    大人の乳酸菌飲料みたい。
    揚げ物に相性良さそう。

    2023年3月12日

  • KC500

    KC500

    5.0

    醸す森 純米大吟醸 この前、あまりにも素晴らしかったので追加購入。やっぱり美味いぞ、醸す森!シュワ感前より強い?ほぼソーダ。たかちよのパープルみたい。やはりグレープファンタ。いわゆる本格派とは違うが、美味い。

    2023年3月11日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.5

    軽い飲み口
    甘さあり、飲みやすい。
    居酒屋で飲んだ時はもっとシュワシュワしていたような~

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月6日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    4.0

    醸す森純米吟醸は3回目。やっぱ結構独特な味わいやね。どない言うたらええんか、味わいはちょい変わってる。去年暮れに買って、今日開けたらガスが凄くて吹き出した。not too sweet, but not too hard; and the taste itself is quite one of a kind.

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月4日

  • funazushio

    funazushio

    4.0

    本当に飲みやすい。これはスパークリングワインに近い日本酒。日本酒苦手な人間の概念を覆す。そして、コスパ優秀、手に入りやすい。嫌いな人はいない日本酒かと。
    同じ新潟でも、あべとは異なるアプローチに驚き。
    ピザと食したが、食中酒としても一流。個人的にはもう少し酸と米の旨みを感じさせても良かった。キンキンに冷やして飲むべきワイングラスで豪快に飲むべき。お猪口では物足りない。とくに、ガス感がたまらない。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年2月26日

  • しましま

    しましま

    3.5

    白濁している
    柑橘香からのガスと酸が混ざって甘味
    後味すっきり
    飲みやすいけどやや物足りない感
    開栓からずっとガス感が続くのがいい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月25日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    純米吟醸 生酒
    2022/8月に飲んだ。
    ヨーグルト、酸を感じさせるツンとした刺激臭。リンゴ、洋ナシのようなフルーティーな香りと、ほのかな甘さの後に感じる強めの酸味が心地よい。飲み易くて良い。ジューシーで美味い。

    2023年2月12日

  • かつお

    かつお

    4.0

    軽くシュワっとしててパイナポー感あり
    後口も綺麗でぐいぐいいけるやーつ

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月11日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    3.5

    醸す森
    2022/08
    甘酸っぱい
    食前or食後がいいと思います
    備忘録

    2023年2月11日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    甘味と旨味の後にかすかな微炭酸が喉をぬける

    2023年2月9日