新潟 / 苗場酒造
4.20
レビュー数: 454
開栓すると吹き出す程の発泡感。澱の旨味と甘みが広がり心地よい。甘ったるくなくスッキリと飲める。旨し。
2023年7月19日
少し好みと違う。苦味が立ってる感じがするなぁ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月17日
醸す森 純米大吟醸 純吟を飲んだことがあり、濃くて甘めの印象だった。 そのまま洗練されたような感じで良 安定して手に入るのが嬉しい
2023年7月15日
醸す森純米吟醸生酒 20230715
醸す森 純米吟醸 生酒 嫌味な感じは無く、甘めで低アルコール(14°)な呑みやすい酒。 美味しく頂きました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
14度で軽いし、軽やかで甘みも少ないから、夏にぴったり。
2023年7月9日
醸す森 純米大吟醸 なんか定期的に購入する様になっている醸す森。美味い。今回はシュワ感は前ほど感じない。でも、やっぱりグレープファンタ。定期購入継続する。
2023年7月8日
2023 0704 ☆☆☆☆ 醸す森(かもすもり) 純米吟醸 精米歩合60% アルコール14度 苗場酒造 新潟県 中魚沼郡 津南町
2023年7月5日
醸す森 純米吟醸 生酒 2023.06@宅 フルーティーで爽やかな香り、心地よいガス感と甘味。口当たり良く、低アルコールということもありスイスイ進みました。純米大吟醸も飲んでみたい。 精米歩合: 60% アルコール分: 14度
2023年7月2日
醸す森 純米吟醸 生酒 前から気になってたんですが行きつけの酒屋さんには置いてなくて、この前角打ちに行った店で購入 少しシュワッとしてて飲みやすく、香りも甘さも心地よい。 薄にごりだと最後に気がつきました💦 この前飲んだあべにけっこうテイストが似ている印象です。 飲みやすいので普段日本酒を飲まない人にもお勧めできそう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月26日