Bunraku Rebornのクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.10 純米吟醸 無濾過生原酒 Bunraku Reborn

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年11月28日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    文楽 純米吟醸 無濾過生原酒

    彩來と同じ酒蔵のお酒です
    彩來と比べると香り、甘味、酸味が穏やかな感じがします。でもその分お米のふくよかな味わいが感じられます。
    比較すると食中酒向けなのかなー

    これ飲み過ぎちゃうお酒です

    2021年11月20日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    純米吟醸
    香りは微妙にきゅうり、吟醸香。ほどよい酸とピチピチ感が良い。甘すぎず酸っぱ過ぎずで良い感じ。
    3日目は酸が増して、エグミでた。

    2021年9月26日

  • ぞーさん

    ぞーさん

    4.0

    文楽 純米吟醸 無ろ過生原酒

    食事に合わせるなら彩來よりこっちかな

    2021年9月19日

  • an

    an

    3.5

    Bunraku Reborn 2021.06

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年8月25日

  • にべ

    にべ

    4.0

    Bunraku Reborn 特別純米  無濾過生原酒
    アルコール分16度 精米歩合55%

    彩来で有名な北西酒造さんの新しい銘柄です。
    若手の蔵人を中心に「檸檬のような酸味があるお酒」というコンセプトのもと醸されているそう。

    香りはヨーグルト感が強めです。
    味わいはじゅわっとした杏っぽい味わいとともにヨーグルト感が広がって
    後は雑味なくクリアに切れていきます。
    微炭酸感も心地よいですね。
    檸檬感はさほど感じませんが、
    しっかりとしたボディはありながらも重く感じないほどの酸味があるように感じます。

    ヨーグルト的なニュアンスということでいうと先日頂いた彩来の朝涼みに近く感じます。
    他のスペックにもトライしたいです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月24日

  • motu

    motu

    4.0

    久々にお酒を飲もうと、近所の酒屋さんに行ってみると、、美味しそう〜に、綺麗なラベルが並んでおりました。

    檸檬の様な、というコンセプトですが、リンゴジュースの様にスイスイ、甘ーい!

    美味しいですね!

    2021年8月13日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    自走だと近いようで遠い埼玉県。
    やっと手に入れました。
    北西酒造さんところのお酒。
    本当は"彩の国より來し(来たりし)見知らぬ麗酒"こと彩來を狙ってたんですけど捕獲ならず次回持ち越しで。
    と言うか彩來さん、知名度上がった事ですし"見知らぬ"の部分はもう卒業ですね。

    そんなこんなで本日は新生BunrakuことBunraku Rebornの感想を。
    ・スッキリ。
    ・飲みやすい。
    ・酸味で切れる。
    ・微シュワ。
    ・甘め。

    うん、キレイな酸味が主体のお酒ですかね。
    今まで酸味系はちょっと苦手意識ありましたけど最近は酸を大事にする日本酒が増えてきたからか割と慣れてきましたね。
    まだサンキストを名乗るレベルには程遠いですけど日々飲みまくって日々勉強ですね。
    因みにこちら2日目は何となく一気に劣化が進んだのか甘味と酸味のバランスが崩れてしましました。
    3日目がどうなるか分かりませんがもしかすると開栓初日がピークかもですねー。

    埼玉県さいたま市浦和区は横内酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,350円)。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年7月23日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.0

    Bunraku Reborn 特別純米 無濾過生原酒。もろみを搾ってから即座に瓶詰めを行い、無濾過生原酒ならではのフレッシュさをしっかりと閉じ込めた特別純米酒。ブドウやプラムを連想させる含み香が漂います。果実感のあるキレイな甘味を前面に押し出し、その甘味を鮮やかな酸味が程よくラップしたモダンな味わい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年6月22日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    特別純米
    無ろ過生原酒

    開栓注意…( ̄^ ̄)ゞ

    まさかの無音開栓…(笑)

    柔らかな果実臭〜♬
    1杯目はチリチリ感が無い…(・・?)
    2杯目…チリチリして甘苦〜(*´◒`*)
    酸味強めでスッキリ〜!
    どっかの何かに近いけど…旨いッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ⭐️4.3です。

    追伸…なりすましの偽物が多いですね〜!!
    ケンケン、気を付けましょうねッ(爆笑)

    2021年6月7日