産土 山田錦 五農醸
一年前に購入し、氷温保管していたお酒。
開栓時にシャンパンのコルクを抜いた時のようなガス圧の音が。
産土といえば微発砲のイメージがあるが、寝かせたからなのかかなり炭酸が強く、シャンパンやスパークリングワインを飲んでるかのような飲み心地。
ちょっと前に同年代同保存状態の産土 穂増を開けたが、発泡感に明らかな差がありちょっと驚いた。
アタックはマスカットのようなアロマ、フレーバー。
甘さは程々に、苦味が口に広がってくる。
苦味は強めな印象だが、強い発泡やフルーティーなフレーバーで嫌味は感じず、余韻も心地よい。
甘さもくどくないため、食中酒として飲める。
リピートしたいが、美味しさもあり年々買えなくなっているのが残念。
機会があったらまた飲みたい。