1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 6ページ目

産土のクチコミ・評価

  • Hiro

    Hiro

    5.0

    産土の穂増です。このビジュアル、本当にカッコいいですね。
    今回は穂増という希少米を使用しているようです。
    フレッシュなメロンのような果実香。
    口に含むと、弾けるような炭酸と共に、メロンの深みのある甘みや草原のようや青さ、深みのある苦味が駆け抜けていきます。
    表現が非常に難しいですが、あっという間に飲み進めてしまう、存在感のあるお酒です。

    2024年11月23日

  • いーじー

    いーじー

    4.2

    産土 2023 五農醸 穂増 fuchinsai

    冷酒で
    優しい香り
    説明通り確かに以前飲んだkawamatsuriに比べて刺激感と後味の酸味が強め
    例えるとkawamatsuriがよくある炭酸水でfuchinsaiがウィルキンソン
    それぐらいガス感の刺激が違うかも
    ピザとフライドポテトと合わせましたがとても相性良かったです

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月23日

  • さくら

    さくら

    4.5

    すっきりで微発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月23日

  • ロンリーウルフ

    ロンリーウルフ

    4.0

    ロンリーウルフロンリーウルフ
    1時間前

    sakeタイムの上位に現れた産土が飲みたくて…
    (お酒屋さんに買いに行くを信条としているが)
    送料はかかったが、通販でGETしました😊✌️

    皆さんのコメントも読まず、いつものお酒を上下に振る動作をして開栓したら、えらい目に遭った…過去一で、大きな発砲音🎺【開栓注意】

    シュワシュワ系~テイストは、開封後より何日か置いた方が美味しいかも

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月22日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月20日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    5.0

    以前の写真撮り置き/備忘録です
    産土2023 穂増 | 五農醸 kawamatsuri
    これから出てくる新酒 楽しみです😋

    原料米 穂増

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月11日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    5.0

    以前の写真撮り置き/備忘録です
    産土2023 穂増 |六農醸
    これから出てくる新酒 楽しみです😋

    原料米 穂増

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月11日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    産土 二農醸

    五農醸、六農醸より、二が好き。

    シュワ、甘旨、色々あって、、酸でキレ。

    生酛系が口に合うのかも。。

    何回呑んでも飽きない、美味いなぁ、産土様。


    大変美味しく頂きました!
    ご馳走様でした!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年11月11日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    5.0

    備忘録

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月3日

  • TMT!!

    TMT!!

    4.5

    産土 2023 山田錦 二農醸

    旅行先で入った酒屋さんでたまたま見つけた
    お宝発見的な感覚✨
    ラベルがおしゃれ
    スポッンと良い音鳴らして栓が飛ぶ
    お米の良い香りがします
    ガス感、甘味、酸味がとても心地よく
    おいしいお米サイダーですね

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月3日