1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 紫宙 (しそら)   ≫  
  5. 2ページ目

紫宙のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    紫宙 純米吟醸 ハートラベル
    紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町

    廣喜は何度かいただいた事はあったが、いつのまにかニューブランドが出来ていて、廣田酒造から名前変わっており、飲もうと思って一年ちょい。
    店で見てたけど他に買いたいお酒が多かったが、今更ながら購入。

    苺の様な甘酸っぱい香り。
    甘酸っぱくも旨みがあってジューシー。
    味わいシッカリ目でジリリとした後味。
    甘味がシッカリしているので、冷やして飲むのがベター。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    2025年1月18日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    岩手県 紫波酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒スノーラベル「紫宙」 

    秋田県産 美山錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    香りプンプン!
    チリッチリな酸味、余韻に仄かなビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    旨い😋
    甘味と酸味のバランスがいいですねー
    ちょっと酸味よりかなー
    でも僕の超好みなんですよねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    ハッカ系ののど飴を舐めているときに感じる少しの甘み。あの甘い味が近いかなと思います。
    また香りも少し感じられました。良い香りということは分かりました。

    旨みがすごい、甘さがあるという強い印象は受けないが、飲み始めから飲み込む時までの過程が独特で面白い!また、おいしく味わえました。ありがとうございます!
    食前でも食中でもいいと思います!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月10日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    紫宙 スノーラベル
    alc15% 精米歩合55% 720ml/1,760円


    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月5日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    紫宙 純米吟醸スパークリングにごり

    口開け2本目は紫宙。にごりです。

    詰めから少し時間が経っており、発泡はあまりないです。オリはしっかり。
    活性にごりとしてはややドライ系ですが、それでもバランス型かと思います。完全に偏見ですが、五百万石らしい軽やかな苦味を生かした味わいと感じました。

    飲兵衛が来たのでレマコムがだいぶスッキリ!また4本くらい仕入れます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月2日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    紫宙 初しぼり 杉玉ラベル
    alc15% 精米歩合55% 720ml/1,870円
    フレッシュでキレのある飲み口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月1日

  • マグ

    マグ

    4.1

    今年こそはちゃんと記録しよう…
    まずは2024年の飲み納めのお酒から。

    紫宙 スノーラベル

    初めましての銘柄。
    馴染みの酒屋さんで前情報無しのジャケ買い。
    注いだ段階で香り立つ吟醸香。
    いい香り。
    口に含むとジューシーな甘み。
    でも決して甘ったるくない。
    甘さはすぐに消えて心地よい余韻だけ残していく。
    こってり煮たスペアリブと一緒だと肉の油をお酒がスッときってくれてフルーティに!
    お節用のお煮しめとだとグッと濃い甘口に変わる。

    あっと言う間に四合瓶が空っぽに…
    これはリピ買い決定!
    ご馳走様でした😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月1日

  • succhii

    succhii

    4.7

    (★4.7)紫宙 桜ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石

    濃厚芳醇。クラシック日本酒7、モダン日本酒3てところ。やや酸味もあり。
    前に飲んだ紫宙に比べると通好みなのかな…素人な自分にとってはもう少し甘み・華やかさがあっても良いかと。
    …と思ったら開栓翌日は一気に味が開き、前回飲んだのと同じような素晴らしい風味。

    練馬区「うえも商店」で購入、税込1,760円。

    原料米 石川県産五百万石100%
    精米度 55%
    酵母 ジョバンニの調べ
    アルコール度 15%(原酒)
    日本酒度 ±0
    酸度 2.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • yosa

    yosa

    4.3

    紫宙 純吟初しぼり杉玉ラベル生 五百万石 精米55%

    フルーティです。
    果実っぽい旨味の中から少しの甘味がゆっくり出てくる感じ!
    最後は酸味と辛味が広がりきれる
    サッパリした味わいの割にはキレは少し強いかな。
    単独よりは何かアテがあった方がいいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月30日

  • 四季

    四季

    4.0

    紫宙 純米吟醸 スパークリング 水玉ラベル
    裏ラベル見て!頑張れママさん杜氏さん!いつか晩酌一緒にできると良いね😊

    2024年12月29日