1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 紫宙 (しそら)   ≫  
  5. 6ページ目

紫宙のクチコミ・評価

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.0

    五百万石なのに結構甘め

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月12日

  • KC500

    KC500

    4.5

    紫宙 純米吟醸 無濾過原酒 夏酒 かなり久しぶりに大船に。年末年始の買い物のため行ったのだが、昔よくワインを買ってた酒屋SGNにて。思えば開運の角瓶や香露の角瓶を買ったりしてたのもここだった。実家の近くだったこともあり、よく行ってたな。恐らく代替わりしており、お若い夫婦と思わしき方が仕切ってた。にしても日本酒のセレクションが豊富になってた。
    さてこの夏酒。季節外れなのは言うまでもないが、やはり甘さや旨さがしっかり。たかちよサマーブルーみたいにこってりでもないし、爽やかさみたいなものはかすかだが、レベル高い。引っかかるものもなく、やはり燗にしてもひやでも、冷酒でもレベル高い。

    2024年1月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    紫宙 純米吟醸 ハートラベル
    お米は吟ぎんがを使っています。
    紫宙も次から次へと出てきますね😙
    口あたりはモダンで香り甘味が広がるものの、
    その後は穏やか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月8日

  • TLG

    TLG

    4.0

    紫宙 純米吟醸 ハートラベル

    前々から気になっていた岩手のお酒。
    濃厚ジューシーで甘酸っぱいモダンなお酒です。
    食後のデザートとして飲んでました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月7日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.3

    ハートラベル
    初めて飲んだけど、旨味たっぷりでスイスイ飲めるお酒。こんな美味しい酒が岩手にあったなんて知らなかった。また、別スペックで飲んでみたい。

    2024年1月5日

  • robertpark41

    robertpark41

    紫波酒造店 紫宙 純米吟醸 ハートラベル

    2023年12月30日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.8

    2023 70本目
    これはとても好みの味だ
    リピ確定🍶

    2023年12月25日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2023.11 紫宙 純米吟醸 初しぼり 杉玉ラベル

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2023年12月23日

  • MITSU

    MITSU

    3.5

    紫宙 (sisora)純米吟醸 無濾過生 スパークリング 水玉ラベル
    活性にごり酒。開栓に5分。泡が落ち着く頃には瓶が真っ白に
    スッキリとした泡と酸味と甘味が特徴的。澱はかなり細かくとってもシルキー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月23日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    少し早めの晩酌開始。
    先日Xのフォロワーさんから頂戴した紫宙!
    裏ラベルによれば3年目の造り。
    当方には初銘柄となります😋
    今どきのお酒ですが、キレイな酸がハイライトされ比較的重心高めの印象。15度とは思えない軽快な飲み口。総じて美味しいお酒ですが、日本酒の酸はやはり生酛に如くものはなく、少し平板な印象を与えます。
    他のお酒を見ますと、紫宙のロゴを杉玉で描いたりハートで描いたりと遊び心がありますね😋

    2023年12月21日