1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久保田 (くぼた)   ≫  
  5. 50ページ目

久保田のクチコミ・評価

  • まさもりん

    まさもりん

    3.0

    年末に貰った千寿
    俺的にはちょっと匂いが…
    ほどほどに

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年1月24日

  • 麺魔

    麺魔

    久保田 生原酒
    以前飲んだものになります。記録用として。

    2020年1月24日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.5

    【久保田 萬寿】
    今回はちょっとお高い日本酒。初の久保田。
    ほんの少しフルーティ感もあるけど、昔の
    日本酒を美味しくした味。軽さもありこれは
    飲みやすい。流行りの日本酒がイマイチって
    人にはもってこいかも!しかし値段が可愛く
    ないですね・・

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月21日

  • パパ

    パパ

    3.0

    ついに久保田が本気になった(笑)
    店主いわく飲食店限定久保田、確かに美味しい酒
    知名度がある酒だけに企業努力も大変だと感じた今日この頃(笑)

    2020年1月19日

  • レッドソイル

    レッドソイル

    4.0

    久保田の基本中の基本の酒、千寿です

    吟醸を謳ってはいますが、炭濾過の力で吟醸香はほとんどしません
    口当たりは、ふんわりとした米の甘さが舌に乗りますね
    かなり軽いです
    喉越しはなめらか、爽やかで、醸造アルコール添加の影響が分からないくらいアルコール感は薄いです
    これはまさに「米の天然水」 ですね
    食との相性は言うまでもないでしょう

    ちなみに、燗をつけるとこれ以上無いくらい爽やかな燗酒が楽しめます

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2020年1月15日

  • レッドソイル

    レッドソイル

    4.5

    口当たり甘く、後味スーッと切れていく
    清涼感ある酒、うまい!
    温燗も美味そうだけど冷やでしか飲まなかった…
    また今度ぬる燗試してみます

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月10日

  • HidA

    HidA

    30周年

    2020年1月8日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    20年ぶりに買いました。
    こってり旨味たっぷりだけど、結構高めの酸味がありくどくならない。
    温度が上がるとバナナ的な甘み、ココアパウダーのような渋みも出てきた。
    また酒や肴を口に運びたくなるような、程よく残る旨味の余韻がたまらない。旨いです。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月4日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込み。
    山廃仕込みがもたらす絶妙に調和した懐の深い味わいが◎
    定年退職のプレゼント。

    2020年1月4日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    久保田30周年記念限定酒 純米大吟醸。
    3年半くらい前に2本購入し 1本はすぐ飲み干しもう1本は開栓せずに冷蔵庫に保管。3年半経っても香味が広がり キレ良く流れていく余韻が心地よい◎

    2020年1月1日