新潟 / 朝日酒造
3.90
レビュー数: 844
今夜も新潟県にやってきました。 頂き物の美味しいお酒をいただきました。
2024年9月24日
久保田千寿秋あがり 20240921
特定名称 吟醸
原料米 五百万石
2024年9月22日
久保田 千寿 吟醸 720ml すっきりしていて少し辛口 ほんのり甘さも 日本酒を飲み始めた頃を思いだす
2024 0920 ☆☆☆☆ 久保田 純米大吟醸 精米歩合 50% アルコール 15 GI NIIGATA 朝日酒造 新潟県 長岡市
特定名称 純米大吟醸
2024年9月20日
久保田 万寿 純米大吟醸 冷でも温めてもどちらでも。 米の旨みを中心に、淡い甘味と酸味で バランス良くまとまっている。 ※写真は借り物です
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月17日
久保田 大吟醸原酒
特定名称 大吟醸
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年9月12日
千寿 秋あがり 吟醸原酒。 ほんのりまろやかな旨み、往年の辛さ。 綺麗なストレートな辛口、少し古臭さを感じるがそれもまた日本酒。
久保田純米大吟醸 20240907
2024年9月8日
久保田 純米大吟醸 香りはなんとなくフルーティーさが漂います。 飲んでみると初めは甘辛で後味は苦みが通りスッキリ美味い味わいでした😙 複雑な感じが無く旨味を感じられ、さすがと思わせられる味でした👍
2024年9月5日
久保田 萬壽 純米大吟醸を頂きます。送別会で頂いたありがたいお酒なのです。香りはメロン、口に含むとアル高めの甘さがある存在感高めの感触です。新潟の辛口淡麗の進化版という感じ。アル15度だけど、酔いが周りそうなのでチビチビ頂きます。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年9月2日