1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久保田 (くぼた)   ≫  
  5. 62ページ目

久保田のクチコミ・評価

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    久保田 千壽 吟醸
    さっぱり辛口。
    どんな料理にでもあうかな。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年8月17日

  • さくら

    さくら

    3.5

    久保田 紅寿 3.8
    全体的にさっぱりなのに後味に確かに残る米の味はさすが。
    飲み飽きないし料理の邪魔をしない
    辛口よりの人にオススメできる感じ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年8月12日

  • かーみっと

    かーみっと

    5.0

    久保田 萬寿

    香りはフルーティー。
    米の旨味をしっかり味わうことができます。
    それでいて、良い意味で、軽やかな飲み口です。

    新潟が誇る名酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月9日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    久保田 萬寿
    これ呑んだのいつ以来か…いいお酒とは思うが昔の感動は再現せず

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    辛さが太い
    温度が上がるにつれて華やかで
    エビスビール的
    頂き物で、真夏には…

    でもうまい!

    2018年7月28日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    前後しちゃったけど、一昨日のペナン。駐在の方のチョイスは久保田。こちらで手に入りやすい著名ブランドでお店には持ち込みね。マレーも海に囲まれた国ですから、海鮮料理が旨い。食中酒として日本酒が良く合う。ラベルは濡れてよれちゃった。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月28日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.5

    久保田 雪峰 せっぽう snow peak

    2018年7月20日

  • Mittu

    Mittu

    3.5

    ほんのり甘い。ただ最後はしっかり辛口を感じます。生原酒ではあるものの、生らしさは控えめ。久保田本来の辛口がそうさせているのかもしれません。炭酸感も一切無く、久保田らしさを残した夏向けの酒といった感じです。良いですね。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月13日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    久保田 千壽
    焼酎好きの従兄弟からの貰い物。

    醸造アルコール添付。アルコール感がすごい。

    2018年6月19日

  • mikkun

    mikkun

    3.0

    もらいものの久保田!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月19日