鶴齢 本醸造
自転車をフラフラとこいでいたら、回転寿司屋の美味しそうなのぼり旗が目に入ったので無条件に昼食用にテイクアウトを
ちょうど冷蔵庫に眠っていたお酒にも合いそうなので、本日の寿司のお供は新潟県は南魚沼のお酒
鶴齢の本醸造
これは常温でいただきます
風邪をひいてるので信憑性はありませんがほぼ無臭ですね
淡麗は淡麗ですが、単に水っぽくはなくライスが活きてます(寿司食べながらいただいたのでライス感UP??)( ̄▽ ̄;)アハハ…
どちらかというと、淡麗辛味ではなく淡麗旨口寄りでしょうか
飲み食いしてる最中に鼻が垂れて来るので、半分をお燗にして暖まります( ´ ii ` )
お燗でやっと鼻奥にお米アルコール臭が香り、口中に入れて安らぎが はあ~ε=꒰ ॢ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ॢ꒱
体調が悪くお燗が身体に寄り添ってくれてるのもありますが、これはお燗にするとハッキリと分かる旨い淡麗旨口に化けますね(´∀`)p逝ってヨシ
新潟を代表する逸品「鶴齢」
昼から大変心地よい気分にさせていただき、腹も心も満たされました
ご馳走様でした!
特定名称
本醸造
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通