またもや
鶴齢
純米大吟醸 越淡麗100%
雪室貯蔵
鶴齢の雪室です。
古酒かな?
東京に住む私からすると
ちょっとマニアックな
OSAKEな気がします。
わざわざ寝かせていて
その味わいが感じられて
しかも越淡麗100%!!
やっぱりね、
飲んで納得ですが
澱のあるお酒ですか?
というまろやかさがあります。
(うすにごりでもにごり酒でも
ありません。)
スペックを見たから
なるほど なるほど!!
となるんですけどね、
あーなるほど。このまろやかさは
寝かせているからなのですね!
と思うわけです。
言うまでもなく淡麗。
このコメント欄で他の銘柄ブランドはあまりね
上げないようにしたい
ところですが、ごめんなさい。
この表現ならいいでしょう?
ゆららか緑川より
淡麗
な、気がする。
マニアック、マニアックです。
今宵も酔います!!
ありがとう。
日本酒が大好きだぜ。
特定名称
純米大吟醸
原料米
越淡麗 100%
酒の種類
古酒
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1