新潟 / 青木酒造
3.99
レビュー数: 623
立ち飲み屋にて!
2019年3月23日
鶴齢 特別純米 越淡麗 生原酒 米の旨み全開です。 芯があって、くどくなくて、バランス良いです。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月19日
まずまずかなあ。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月16日
鶴齢 山廃 純米吟醸 生
特定名称 純米吟醸
原料米 越淡麗
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月12日
鶴齢 直汲み 磨き65%と思えないエエ味です。
2019年3月7日
綺麗な味わい(^.^)淡麗辛口で香り・酸味と甘みと好みの旨味が良い(^.^)コスパも良く(^.^)オススメ(^.^) 原料米 越淡麗 精米歩合 55% 日本酒度 +0.5 酸度 1.4 アルコール 15度以上16度未満
2019年3月5日
鶴齢 純米酒 山田錦 生原酒 精米歩号65%、アルコール度数17% 新潟のお酒らしく、淡麗でスッキリ、プラス 生のフレッシュ感にほのかなフルーツ香で、旨みとほのかな辛さが後口に残る。もう少し研くとかして、旨みが強ければなぁ。
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年3月3日
スキー後に越後湯沢駅で飲み比べ。一応真ん中の鶴齢で投稿。半合ずつで980円。なんというコスパの良さ。どれもおいしく頂きました。それにしても新潟のご飯は旨い&お酒にあいます!
2019年2月26日
鶴齢 純米 山田錦 生原酒 南魚沼市塩沢のお酒を購入。香りがよく、口に含むと旨味が広がります。甘みもありますが後口はスッキリしています。とても美味しくいただきました! 山田錦 100% 精米歩合 65% アルコール度 17%
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月23日
【鶴齢】★★★★ 純米だけどキレイさが際立つ。滑らかな口当たり。で少し甘め。 #sakenote
2019年2月14日