1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 38ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • AGEHA

    AGEHA

    4.5

    綺麗な味わい(^.^)淡麗辛口で香り・酸味と甘みと好みの旨味が良い(^.^)コスパも良く(^.^)オススメ(^.^)

    原料米
    越淡麗
    精米歩合
    55%
    日本酒度
    +0.5
    酸度
    1.4
    アルコール
    15度以上16度未満

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    2019年3月5日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.5

    鶴齢 純米酒 山田錦 生原酒
    精米歩号65%、アルコール度数17%
    新潟のお酒らしく、淡麗でスッキリ、プラス 生のフレッシュ感にほのかなフルーツ香で、旨みとほのかな辛さが後口に残る。もう少し研くとかして、旨みが強ければなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月3日

  • たこぽんちき

    たこぽんちき

    5.0

    スキー後に越後湯沢駅で飲み比べ。一応真ん中の鶴齢で投稿。半合ずつで980円。なんというコスパの良さ。どれもおいしく頂きました。それにしても新潟のご飯は旨い&お酒にあいます!

    2019年2月26日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    鶴齢 純米 山田錦 生原酒
    南魚沼市塩沢のお酒を購入。香りがよく、口に含むと旨味が広がります。甘みもありますが後口はスッキリしています。とても美味しくいただきました!
    山田錦 100%
    精米歩合 65%
    アルコール度 17%

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月23日

  • ひ よ

    ひ よ

    4.0

    【鶴齢】★★★★ 純米だけどキレイさが際立つ。滑らかな口当たり。で少し甘め。 #sakenote

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月14日

  • KC500

    KC500

    2.5

    鶴齢 純米吟醸。実は初めてだったし、評価もそれなりに高いところだし、さらに純米吟醸だし、値段も30ドル弱と若干休めなので期待してたのだが...。ワインからこの世界に入った自分は苦手かな。老香とアルコールが立ってる。保存かな?

    2019年2月11日

  • yoh_a

    yoh_a

    3.0

    70%精米でコクつよめ。新潟クラシック王道で、たまにこういうテイストも飲みたくなります

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月10日

  • つかとし

    つかとし

    3.5

    このお酒、どれも美味しいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2019年2月10日

  • オサッチ

    オサッチ

    2015/05/19
    鶴齢 芳醇清酒

    原料米 五百万石

    2019年2月9日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    鶴齢のにごりは神!!

    2019年2月4日