1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 50ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    山田錦 純米。コクと酸味がググッとくるが、苦味でキレる。良い感じです。

    2016年4月4日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    鶴齢やはり旨い。。
    フルーティな吟醸香と、しっかりと存在感ありながら複雑な旨味・酸味。
    飲めば飲む程うまいかも。。。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2016年4月3日

  • Yuya Sato

    Yuya Sato

    4.0

    初めて飲みましたが少し甘みがあって口当たりの良い日本酒です。すっきりした感じもあって飲みやすいと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年3月26日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    2.5

    オススメのぬる燗にしてみたものの本領を引き出すことはできず。膨らんでこないを

    特定名称 特別純米

    2016年3月7日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    特純 おりがらみ 越淡麗。おりがらみではないのに比べて、スッキリ感はありつつ、飲めば飲むほどに旨さがくる。

    2016年3月6日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.5

    猫もまっしぐらしちゃう旨さ!
    これぞ鶴齢純米大吟醸(・∀・)

    2016年3月4日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    綺麗な感じですが、越淡麗の旨みがしっかりとした輪郭を持っており、とてもよかった。山田錦より越淡麗のほうが好きだなー

    2016年2月6日

  • Takashi Noda

    Takashi Noda

    3.5

    後口がふわっと続きます。蛤のお吸い物と相性抜群です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年1月5日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    意外にも初鶴齢。山田錦使用。越淡麗飲みたかったがなかった。思ったよりもスッキリだが、余計な酸味や苦味はなく、米の旨味がダイレクトに来る感じ。

    2015年9月6日

  • hiside

    hiside

    4.0

    鶴齢 特別純米 越淡麗 (26BY)
    生原酒らしく甘口ですが、爽やかさ、キレのよさも備えている酒だと思います
    ・軽くフルーティな吟醸香
    ・一口、生原酒らしいトロリとした口当たりとしっかりした旨味、ほどよい甘みと酸味
    ・口に含むと、意外とスッキリ
    ・やがて酸味、苦味の順に消えてキレる
    オリーブとフェタチーズを肴にしましたが、結構合いました。

    特定名称 特別純米

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2015年6月16日