1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 47ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    鶴齢 純米吟醸
    辛口でキリッとサッパリした味わい。
    さすが新潟のお酒ですねぇ。質の高さが感じられます!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2017年8月15日

  • darkstar

    darkstar

    3.5

    鶴齢 純米吟醸 愛山
    愛山らしさと、鶴齢らしさが共存して、とてもいい出来。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2017年8月13日

  • amataro

    amataro

    4.5

    この夏の暑さ。
    フルーティー路線から一転。
    辛口キレキレ!
    キンキンに冷やして、風呂上がりにキュ一!
    最高の一言。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年7月22日

  • 集真藍

    集真藍

    3.0

    鶴齢 純米超辛口

    夏酒の登場

    辛口でスッキリとした味わい
    さすが鶴齢ですね
    冷たく冷やして夏にぐっと飲みたいですね

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2017年6月26日

  • のっち

    のっち

    3.5

    色はかなり薄い黄色。香りは蘭、少しスモーク。味は一貫して苦味を感じる。重みがある。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年6月17日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.0

    鶴齡 純米大吟醸
    ほぼ水。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 越淡麗

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年5月25日

  • X japanese sake

    X japanese sake

    2.5

    まあ、普通ですね。

    ぽんしゅ館 新潟駅店で購入
    (名前の割に日本酒の品揃えがちょっとアレかな。
    日本酒以外の売場面積が大きい。)

    特定名称 本醸造

    2017年5月25日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    キリっと辛口。一杯目に最高の夏酒。

    2017年5月20日

  • cocoyoi

    cocoyoi

    4.5

    ゴールデンウィークの旅行で塩沢に寄ったので、青木酒造さんで購入。なめらかでとても飲みやすいが旨味もあり美味しかった。
    ミニボトルなのですぐに飲んでしまったが、翌日が美味しいそうなのでまた飲みたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月10日

  • KENTY

    KENTY

    4.0

    純米吟醸 山田錦50 無濾過生原酒
    初日は飲み口から後味まで、とても濃い。
    2日目にはバランスがとてもよく美味しくなった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月8日