1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 緑川 (みどりかわ)   ≫  
  5. 8ページ目

緑川のクチコミ・評価

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    霞しぼり 緑川。

    あいにくの雨です。それでも我家の窓から見える若い枝垂桜は今が見頃なので、このお酒を開けることにしました^ ^ 久々の緑川は家から1番近くにある酒屋さんで購入。ここは何故か緑川のラインナップが充実してます。香りはマスカットとライチ。軽く澱がありますが、先ずは攪拌せずに上澄みから。キリッとシャープでクリアな飲み口。四号瓶ということもあり、早速攪拌してしまいましょう^^; まさに霞程度のにごり具合です。少しの甘味、旨味が加わって、素直に旨いと頷ける。甘いタイプのお酒ではなく、あくまでもスッキリ綺麗なタイプですね。最後の最後にほんのり苦味が残ります。ただもう正直に言ってしまうと、この手のお酒は巷に溢れ過ぎていますね。特に今年の新酒はやたらとマスカットなお酒が多くて、あーまたこういう感じね〜で終わってしまうことが多いです。そんな中でこのお酒も決して悪くはないものの、特にコレでなきゃ!と思わせるものはありませんでした。と、3日目の今日は晴れ。桜の方は美しさ満点です^ ^

    2020年3月29日

  • おたぬき

    おたぬき

    4.0

    燗で飲む生酒のコンセプト!
    面白いと思って購入。
    呑みましたが、まぁ広がる広がる!ただ結構甘いのですかね!
    初めての感覚でしたが、ご馳走様です。

    2020年3月14日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.5

    【大吟醸 緑川】
    今回は自分のお小遣いでは買えない高価な酒・・
    昔の日本酒を美味しくした感じでアル添な感じは
    ないですね。普通に美味しいですが、価格を
    考えると非常にコスパ悪いです。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月6日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.0

    緑川 純米

    お米の味をしっかりと感じ、後味もキレがあるので、飽きがこないので何杯も飲めてしまうお酒です。単体でも楽しめますが、食中酒としても色々な料理に合いそうです。
    アルコール分15.5度
    精米歩合60%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月7日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.0

    寒かったので燗の酒と思い酒屋さんのオススメを購入。ところが燗などせずに、旨くて飲みきってしまった。生酒なので飲み口は重みがあり、まったりとした旨みの余韻が残り、心地よい感じが好印象。美味しかった。常温でも、プンプン香りが先行せずに飲みやすい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月29日

  • のみ吉

    のみ吉

    4.0

    緑色の酒瓶の中でも緑川酒造のものは魅力的である。かたわらにあるだけでお酒がいっそう美味しく感じられる。もちろんお酒は飲みやすくどなたにでもお勧めしたい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月22日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    淡麗辛口。少しピリっと口を刺激した後、フイっと消える。
    特徴は淡目なので、物足りなく感じる人もいるかもしれないが、僕は好き。綺麗な味わい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月8日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    純米 緑川
    サラリとした辛口。
    少しアルコールの味がする気もしますが、
    濃いめの味の料理に合う感じ。

    価格 1,250円 安い、

    2019年11月3日

  • にこ

    にこ

    2.5

    昔飲んだお酒。久々に飲んでみた。昔の淡麗辛口。米の味わいもあるが、どうしても生酛っぽい辛さが好きなれないな。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月12日

  • ogr

    ogr

    3.5

    雪洞貯蔵酒 緑、純米吟醸、火入れ。
    55%精米。
    冷蔵庫から出した直後は盃に注ぐと
    ツンとアルコールを。呑んでも淡麗
    辛口。裏ラベル通り、夏にも負けない
    涼しくフレッシュなお酒。
    嫁と他愛もない会話をしてる間に
    おっ、米の良い香り&角が取れ膨よかに。
    涼から冷やに掛けてが美味いです。

    2019年7月14日