1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 八海山 (はっかいさん)   ≫  
  5. 42ページ目

八海山のクチコミ・評価

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    八海山 吟醸。
    ほのかに香る吟醸香を感じ キレのある後味が◎

    2020年1月1日

  • ishiik

    ishiik

    3.5

    令和二年初の酒は、安定の八海山純米吟醸です
    いつ飲んでも、さっぱりとした口当たりながら、
    しっかりとした日本酒の味、やはり上手いです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月1日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    3.0

    偶然、冷蔵庫の奥から救出した
    八海山 180ml
    精米歩合 60%

    香りはあまり感じないです。
    これはサラサラした口当たりの良い甘みのある日本酒だから、すぐに空いてしまいますね。
    180mlでは物足りないけど、昼間いただく分には丁度いいです。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    奥只見にてスキー・スノーボードシーズンINしたので帰りに国道17号沿いの金沢屋さんにて購入。
    さすがは八海山で有名な八海醸造さんと言うべきか大変飲みやすい仕上がり。
    味は全体的にスッキリとしたちょい甘口でした。
    魚沼地域限定で販売されているそうなので魚沼地域に住んでいたら値段も手頃だし常備してもいいレベル。
    普通にウマいで候。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月18日

  • 坂本 知

    坂本 知

    5.0

    しぼりたて原酒 越後で候
    この価格で新酒の原酒は私には最高

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月18日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    鯛の子と合う〜

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月7日

  • にこ

    にこ

    3.0

    八海山の普通酒。精米60。普通酒といえども微かな吟醸香。口にするとほんのりとした梨の香り。コスパいいわー。淡麗辛口だね。コンビニでかうならコレかな。ちなみにぬる燗にしてみたら、香りが飛んで少し重くなった。冷やがおススメ。

    特定名称 普通酒

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月6日

  • ボン

    ボン

    4.0

    八海山 評判が良いので一度呑んでみようとトライしてみました。
    本当に美味しい。
    試しにと購入したので300mlですが、一升瓶買わなくて正解です。
    美味しくて飲み干してしまいそうですヤバイ笑

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月5日

  • 605

    605

    雪室瓶貯蔵酒 19度
    軽く、ほんのり甘い飲み口。若干リンゴ。
    ピリピリありますが軽快で飲みやすく、言われなければ19度と気づかないかも。キレはイマイチ。

    2019年12月4日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    メジャーな日本酒。300mlの飲み切りちっちゃいやつ。特に特徴は無いが、味わいのバランスはさすが八海山ですね。普通酒でも旨いゎ!

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月21日