電照菊のクチコミ・評価

  • kabakun

    kabakun

    4.3

    電照菊 おりがらみ無濾過生原酒

    香りは華やかで寒菊らしくフルーティ。おりがらみを瓶の中で攪拌させ、グラスに注ぐ。とても爽やかな味わいで炭酸も相まってスルスル飲めてしまう。料理抜きで、単体で華になるお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月21日

  • 梅子

    梅子

    4.6

    電照菊
    微炭酸、うすにごり
    ほんのり甘くて飲みやすい
    グイグイ飲める

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月21日

  • ガチ

    ガチ

    4.0

    寒菊さんの🍶頂いたの何時ぶりだろう🤔


    漢数字のアレの当選の連絡を頂き(*^-゜)vThanks!

    聖地に引き取りに🚙💨
     その際にコチラの🍶は、アレ寄りだからと勧められ…

    少し前に府中の酒屋様でも、モノクロームの酒未来はアレに似てるって勧められ( ゚д゚)ポカーン

    正直、初の寒菊さんを頂いた時に…
     あまりのベタ甘過ぎて😖


    その後の捕獲はナッシング🙅‍♂️
     でしたが…

    そんなん皆さん言うなら😤

    と連れ帰りました😉


    栓を開けるとシーン😶

    口に含むとシュワシュワ~😚
     バナナ香を感じるマッタリした酒質🙆‍♂️

    キレは苦味…
     ぐちゅぐちゅすると桃の天然水☺️


    混ぜ混ぜ♪

    様々な果物が織り混ざった、まるでフルーツポンチのシロップの甘味😋


    ヌクいの(^_-)

    含むとニガニガ😩
     渋い栗を口に入れた時の感じ( ´゚д゚`)アチャー
     
    ベタ甘なのにニガさって…
     まぁアリですが( ´゚д゚`)エー


    総評ですが、アレを少し感じたのは混ぜ混ぜ♪
     ですか宮城の緑のおりがらみに比べると🙄💧


    オカンの味わいは1人で真夜中に頂く味わいですし…
     まぁ色々ありますね(*´σー`)エヘヘ

    2024年10月20日

  • HM

    HM

    5.0

    純米大吟醸/山田錦50 おりがらみ 無濾過生原酒
    購入後早速いただきました。
    今年もフルーティーさと若干の乳酸感がとても好みの味わいでした。
    ラベルがセンターからずれてるような…

    2024年10月20日

  • はと

    はと

    4.5

    おりがらみ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年4月24日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    4.0

    寒菊 愛山50 RED DIAMOND

    令和6年3月、隣県の酒屋さんでオンライン購入。
    ずっと気になっていた寒菊が手に入ってニヤリ。

    爽やか系かと想像してたら全く違った。
    後味しっかり。好みとは違うけど。
    なんとなく先日の九平次に近しい印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月13日

  • hirosake

    hirosake

    3.8

    月島

    2024年4月9日

  • えびす

    えびす

    4.5

    こーーーれはうまい
    甘美味すぎる

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月25日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    寒菊銘醸(千葉県 山武市) 寒菊 電照菊 純米大吟醸 山田錦50 超限定無濾過生原酒
    精米歩合:50% アル度:15度 酒度:-6 酸度:1.5 アミノ酸度:― 米:山田錦100%
    3/16(土)感想、香りは強い甘さを感じる。味は香りに比べると甘さが弱いように思った。甘さ程よく、酸味程よく、味が濃い。甘さと旨味も強く、フレッシュで苦味、渋みを少し感じながら終わりを迎えるおいしいお酒。程よいおいしいお酒。私には最高レベルのお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月16日

  • KT

    KT

    4.6

    Occasional 愛山50 Red Diamond
    飲みやすくておいしい
    旨みと甘みがグッときて、後残りなく消えていく、いくらでも飲めそうなお酒。気づいたら無くなりました、、

    2024年3月3日