1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 山三 (やまさん)   ≫  
  5. 9ページ目

山三のクチコミ・評価

  • コンテンダー

    コンテンダー

    4.1

    信州上田出張編

    駅ナカにやきとり番長なる店を発見、寄る。

    店の棚には日本酒垂涎の亀齢もあったが既に岡崎さんで買ったのでパス。口開けとして最近復活した山三から口火。

    山三1回火入の生原酒で山恵錦

    ストレートにフレッシュな果実感が程よく弾ける。でもストレートと表現する割には長野の酒特有の水の柔らかさがするりと米の甘味を解いていく。強烈なインパクトというよりも後でふっと思い出せるそんな優しさを感じる。

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月20日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1798 2024/2 
    山三 純米吟醸生酒
    ひとごこち 五割五分 うすにごり 2023BY
    長野東御市八重原産ひとごこち100
    55% 15° 24/2 A
    長野 上田市 山三酒造
    1800 3080

    昔、上田で購入した真田六文銭の蔵。
    休蔵を経て昨年からリスタートした模様。
    穏やかな風味、少し甘めで柔らかな味わいと後口の程よい渋み。
    燗で試すとメリハリが無くなる感じだったので最後まで冷酒にて。

    余談:休蔵する蔵もあれば復活してくれる蔵もある。
    廃業してしまった好きだった蔵も復活してくれるといいのに…

    以前の記録
    331 1997/8
    真田六文銭 特別純米酒
    美山錦・金紋錦 50%
    +2 1.4 アルプス・K1001・K901 B
    長野 丸子町 山三酒造
    720 1428 上田にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月18日

  • genin

    genin

    4.5

    山三 純米吟醸 ひとごごち五割五分うすにごり 55%15度
    久しぶりの日本酒。結構前に飲もうと思って買って今日にいたる。開栓時シャンパンのような音。シュワとして青りんごのような味わい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月14日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.4

    山三 純米大吟醸 山恵錦 四割 無論生原酒

    久しぶりの山三 最近人気者になってきましたね

    香りは穏やか 含むとチョイチリな口当たり
    果実感たっぷりな味わい
    爽やかでジューシーな酸味が心地好い
    甘さとドライさがマッチしている

    2024年7月12日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.3

    純米吟醸 金紋錦 五割五分
    無濾過原酒
    濃いめのエクリュのような

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月11日

  • ひろし

    ひろし

    4.2

    山三 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒

    シュワピチ→甘旨酸〜少苦〜〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月7日

  • nao

    nao

    4.5

    山三 純吟 無濾過生 ひとごこち山恵錦 税込1540円

    含むとチリチリフレッシュ
    柑橘系の香りと酸味
    中盤はマスカット系な甘旨味
    後半はビターな酸味で少しアル感

    毎度このお値段で美味い酒でたまりませんねー
    信州頒布酒を頂く際に、芳醇系で2000円以内の酒を3本適当に入れてと伝えたいうちの1本
    雑な注文ですが安心と信頼があってこそです

    2024年7月6日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.9

    山三飲み比べキャンペーンで頂いたお酒です♪
    巨峰の様なフルーティーな甘み
    シュワ感そこそこ
    控え目な苦味酸味
    バランスよく高貴なお酒
    木の香りもあります

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月5日

  • hagi

    hagi

    4.5

    山三 純米大吟醸
    金紋錦 三割五分 無濾過原酒
    山三酒造株式会社


    酒タイムプレゼント🎁飲み比べ🍶🍶
    次は無濾過原酒。

    おー、こちらは無濾過原酒だけあって、濃い感じします❗
    一割多く削ってますけど、少し辛口寄りに感じます✨
    でも香りはこっちが高いか?
    含んだ直後は濃厚に感じますが、スッとキレる❗
    アルコール度数も違うし、さっぱりしているかな(゚∀゚)
    うーん、食中酒向けなのはこっちですね~💕

    こんなに美味しい2本を送っていただき、ありがとうございます🙇
    これからも日本酒を愛して少しでも日本酒好きを増やせたらと思いますし、秋田の日本酒を消費してもらうようにコメント、レビューしていきます💪

    ただ、来月から生活変わるのでちょっとペースダウンと、「いいね!」くれた方の閲覧が遅れるかも😅
    マイペースで頑張ります💦


    #MEN TIME
    #桜野(鹿角市)
    #ニラそば
    #桜木屋の姉妹店?
    #やっぱり美味いと思うし、人気店
    #自分はニラそば派
    #唐揚げも美味いらしいがまだ未体験
    #桜木屋グループ、たまに行くのが美味いと思えるコツ笑

    2024年6月28日

  • hagi

    hagi

    4.7

    山三 純米大吟醸 山恵錦
    四割五分 うすにごり
    山三酒造株式会社


    酒タイムプレゼント🎁飲み比べ🍶🍶
    まずはうすにごり。

    これは美味い💕
    プシュっと微発泡.。o○
    軽甘で飲み易い✨
    軽い桃🍑?
    でも酸味もあるし爽やかで好きなタイプ👍
    といった、マジで今流行りのモダン系かな~😆

    なぜ当選したのか分かりませんけど、スゲー2本が本当に送られてきてビックリしたわ~(゚∀゚)
    こんな軽いコメントで申し訳ない🙇
    ちょっと忙しいので、この辺にして金紋錦のコメントを〜😁


    #MEN TIME
    #味軒(秋田市大町)
    #広東麺
    #このお店では高めのお値段
    #それでも1000以下
    #朝方までやっているから呑兵衛の締めの店
    #72時間のそば屋よりもラーメン🍜好きにはたまらない

    2024年6月28日