1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 〆張鶴 (しめはりつる)   ≫  
  5. 26ページ目

〆張鶴のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    〆張鶴の飲み比べ
    純の方が味わいが濃い。
    雪はアル添してるせいで、
    少しシャバシャバ感ありますが、
    それでも旨いですね。

    2020年9月2日

  • きらりん

    きらりん

    3.5

    〆張鶴 純 純米吟醸

    甘酸っぱい香り
    キュッとした酸味と甘味のある味わい
    きれいです

    2020年8月31日

  • 酔楽

    酔楽

    3.0

    新潟のメジャーなお酒「〆張鶴」を味わいました。
    かなり前に味わってはいるのですが、味の記憶が飛んでしまっているお酒です。
    甘味控えめで平坦な味わいです。サッパリしているので呑みやすさはあるのですが、旨味もスリムです。
    裏書きを見て・・・納得。
    アル添えのお酒でした。
    しかし、独特の癖が無いのには驚きました。辛味も後まで尾を引きません。
    是非純米酒を呑んでみたい銘柄です。

    2日目
    辛味ばかりの味わいになってきました。
    お酒ではなく、人工的なアルコールになってしまいました。
    エグミが・・・。
    純米酒で再チャレンジします。

    3日目
    このお酒がお燗向きであることを思い出しました。
    この猛暑の中、エアコンの効いていることを幸いに燗にしていただいてみました。
    やっぱり美味しいですね。
    残りが僅かだったこともありあっという間になくなりました。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月23日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    新潟県 宮尾酒造さんの純米吟醸 「〆張鶴」

    辛口のお酒が飲みたくて購入(^^)

    新潟県産 五百万石100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸とアルコールの香り。
    コァ〜っと喉を刺す辛口酸味。
    お米の甘味を感じる薄っすらフルーティな吟醸香。

    飲み口から余韻まで一貫して辛口ですねぇ〜(^^)
    スッキリしていてベタついてなく、サラッとしているので飲みやすいです。

    全体的に食中酒がオススメですねっ(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年8月22日

  • らむし

    らむし

    4.0

    〆張鶴 純米吟醸生原酒
    山田錦100%
    精米歩合50%
    加熱処理無しだけあって凄いさわやか。甘さもあるが、若干舌に残るのがまた良い。色で言うと爽やかな緑色。美味い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月11日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    〆張鶴 純米吟醸 越淡麗 原酒
    越淡麗の田植え、稲刈りを一緒にした酒販店のみでの販売とのことです☆
    淡麗辛口、飲みやすいです☆原酒なので味わいもしっかり、旨味もあります。2日で飲み切ってしまいました(^。^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月11日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    4.0

    〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒


    新潟の居酒屋ならばほぼ置いてあるだろうと思われるのはこれか八海山か朝日山。
    飲み放題メニューには店にあれば必ずある銘柄。故にコロナの影響で会社の宴会は無くなったので飲む機会はなくって数ヶ月。
    そういえばどんな味だった?と思い立ち初めて購入した〆張鶴。

    飲み口はとても軽くうっすらとリンゴのような香りと甘味が。
    口内ではほとんど主張せずのど越しにすこーしだけ渋味が顔を覗かせる。でもスッといなくなる。

    あんまりにも印象を残さないので本当に料理の邪魔をしない。「えっ、おまえいたの??」ってくらいに気付かないタイプ。
    食を引き立てる酒って言うのはこういうものなんだって改めて教えて頂きました。
    いやー、〆張鶴ってすごいな···


    ちなみに生貯蔵酒の説明書きがラベルにあるところがとても親切で感心しました。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月11日

  • トミー

    トミー

    3.5

    スッキリ飲みやすいうまい酒。

    2020年7月8日

  • kutosake

    kutosake

    3.5

    〆張鶴・純
    水のように飲める
    購入先:隣駅の酒屋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    2.5

    〆張鶴 純米吟醸 山田錦

    酒屋の棚に一年程常温放置されていたものをあえて
    買ってみた一本。

    やはり老ねていて、苦味が強くて、
    とても飲める代物ではありませんでした。

    常温放置で追熟を試みたところ、苦味が
    熟成香でマスキングされて、それなりに
    飲めるものになりました。

    本来の楽しみ方とは違いますが、
    もし、不味い日本酒を手にしてしまったら、
    常温追熟をオススメします。

    それでも飲めないようなら、私は風呂に入れて
    楽しんでます。割高な入浴剤ですが、体がポカポカ
    します。

    今度はきちんとした〆張鶴買いたいと思います。

    2020年6月20日