新潟 / 越後桜酒造株式会社
3.26
レビュー数: 124
ちょっと酒飲みたくなって、近所のスーパーで購入しました。 常温販売だった割には熟成味は出ておらず、旨味濃い目のちょい辛口で、アルコール感が少し気になる仕上がり。 だけどいつものお食事に使うには使い勝手は良いですね。 300㍉という量も飲みきりサイズで丁度よいです。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年7月5日
Sakenomyからの移行 フルーティだがアルコール感もある。
特定名称 大吟醸
2024年5月31日
越後桜 しぼりたて 大吟醸原酒。 ママ友さんからの頂き物。 軽くフルーティーな香りに口当たりがまろやかトロリ。 口に含むと甘味微かに、アル感ありの後口はスッキリ辛口で料理の邪魔をしないやつ! アルコール17度だが、決して重くなく杯も進みやすい。 ご馳走様でした。
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年4月8日
越後桜 えちごさくら、と読むらしい
2024年4月2日
越後桜 純米大吟醸 を頂きます。近所の業務スーパーで置いてある4合瓶1,000円弱のお酒なのです。色が黄なりなのは何故なのかな?頂きものですが、ふつうに美味しくいただきました。
うまい!
2024年1月21日
大吟醸 越後桜 親父が、ディスカウント ドラッグストア コスモスで購入 税込858円👍 冷酒で、穏やかな吟醸香 まろやかな甘酸味、アル添からくる辛苦味でキレの良い昔ながらの大吟醸で旨いです🥰 ぬる燗で、ツーンとアル臭がします。 少し辛味が強くなりますが旨いっす😋 900円で、お釣りが返ってくるコスパ最強の大吟醸!👏😋 ワイングラスで飲む & 燗酒コンクール W受賞🎉は伊達じゃなかった😍
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月17日
越後桜 純米大吟醸 磨き四割五分🌸 新潟県は阿賀野市のお酒🍶 新年用に神棚にお供えしていた御神酒、7日にお下がりとして頂きます😋 ワイングラスでおいしい 日本酒アワード2021 金賞🥇 ワイングラスではなく、大口のグラスに注いでから気がつきました😅 フワッと苺フルーティーな香り🍓 辛味先行の苺な甘味🍓 獺祭路線を行きそうと一瞬想わせるも、即分岐していく別路線 神気が宿った逸品⛩️ ご馳走さまでした!
2024年1月7日
辛味の後にほのかに甘い香りが残ります。スッと飲みやすい感じではないですが、重たくはないので割とごくごくいけますね。業務スーパーで1200円くらいでお手頃でした。
2023年12月24日
越後の酒としては、重目まではいかないがしっかりした、そこそこ、キレも良く、淡麗よりも、旨味がおして、よいお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2023年11月26日